• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

スーパーチャージャーも満員御礼

スーパーチャージャーも満員御礼これも先日のカリフォルニア行きからですが(ブログ追いつかせなくては)。

インターステート上の主要な場所(ここは以前もアップした州境)にあるテスラのスーパーチャージャーですが8基あるステーションはほぼ満員御礼でした(これを撮影する直前は満車でした)。3連休初日の土曜日という事もあり遠乗りする人が多いのでしょう、インターステート上でも時たまテスラを見かけました。ちなみにスーパーチャージャーにも種類があってV1からV3までありますが、もしこの写真のものがV3なら20分も充電すればほぼ満タンに出来る(テスラ3なら)のでいかにスーパーチャージャーが速いか判ります。でも!超急速充電なのでバッテリーへの負担が多いので、テスラ自身でもあまりお勧めはしていませんね。そのバッテリーへの負荷ですが通常は満充電(つまり100%充電)も「すぐに長距離を走るのが判っている時以外はお勧めしません」とあります。私のテスラ3も自宅ガレージでは夜の12時から25Aで85%までの充電(自宅の240Vでは最大32Aまで可能です)で行う様に設定してあります(こんな感じに設定が自由に出来ます)。ちなみにスーパーチャージャーだと180A以上ととんでもない電流で充電されます。でもテスラ3のロングレンジだと満充電なら371マイル(約600キロ)走れるのでやっぱりかなり実用的なEVなのは確かですね(それでもロスまでは到達出来ませんからここでの充電が必要になります)。

木曜の朝、もしかしたら今週待望の雨が降る可能性があるとの予報ですが降っても2ミリとかだそうです(3か月一滴も降ってませんからそれでも期待)。

Posted at 2022/06/23 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | TESLA | クルマ

プロフィール

「ガスケットが足りなかった http://cvw.jp/b/388790/48593216/
何シテル?   08/11 10:51
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation