• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

今年はリュウゼツランの当たり年

今年はリュウゼツランの当たり年アガベとも言いますが。

数十年に1度しか咲かないリュウゼツランですが今年は当たり年なのか朝の散歩でご近所のそこかしこに目立ちます。以前も何度かアップしてますがその名の通り(竜の舌の様だからだそうで)かなり変わった花で見ごたえがありますね。ちなみに「蘭」の名前が付いていますが全く関係ない種だそうです。我が地では別に珍しくありませんが日本でも植物園などで目にする事もあります。でも日本では30年に一度ぐらいしか咲かないそうでなかなか貴重だとか(こちらでは10-20年に一度だそうです)。なによりテキーラの原料なのでメキシコの畑とか群生していると見事ですね。でも数十年に一度の開花ですがやっと咲いたこの花が枯れると本体は死んでしまいます(でも花もちが良いので数カ月以上楽しめます)。

月曜日、今日も蒸し暑い日です。ワクチン4回目接種の副反応も収まり今日は腕が上がる様になりました。
Posted at 2022/07/26 00:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation