• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

新ドローン....3回目の飛行で墜落 (T_T)

新ドローン....3回目の飛行で墜落 (T_T)実は先週新しい空撮機を仕入れたのですが。

EXO Mini Proという元はHubsan製のものですが明らかにDJI Mini 3 Pro対抗の機種です。スペックはカメラセンサーも含めてほぼDJI Mini 3 Proと同じという真向勝負なんですがDJIと比較する為にMini 3と交互に飛ばしてました。バッテリーが一本しかないので今朝公園で障害物回避性能を試していたのですが.....

結果は.....正面に合った木を全く認識せずに一直線に突っ込んでしまいました。実はオブジェクトトラッキング(人物とか認識させて動きに合わせて自動追尾する機能)のテストで公園の木の間を自転車で走って追いかけさせていたので空撮機は見えなかったのですが、走っていると後ろからバキバキバキって木にぶつかる音がしました。慌てて駆け寄ってみたらフロントアームが変な方向へ向いています。家に持ち帰って良くみたらアームが本体にめり込んでました....本体フレームが壊れてる&アームの支柱は本体側なのでこれは自分での修復は不可能です。メーカーに修理に出して直して貰うしかありません (T_T)。ちなみにDJI Mini 3 Proでも同じ様にテストしましたがこちらは見事に木を回避してくれました。やぱり値段の差でしょうか。コントローラー側でも本体側でも録画していたので衝突の瞬間の映像もあるので後で編集してみます。

というわけで金曜日、今日は立ち直れません。
Posted at 2022/08/01 07:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空撮 | 趣味

プロフィール

「8月の満月はスタージョンムーン http://cvw.jp/b/388790/48591520/
何シテル?   08/10 14:40
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation