• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

8月の満月はスタージョン・ムーン

8月の満月はスタージョン・ムーン日本の翻訳だと「チョウザメ月」になるそうです。

例によってネイティブアメリカンによる命名ですが、五大湖周辺で行われていたチョウザメ漁が最盛期をむかえる頃にちなんでいるそうですね。そう言えば先月に7月の満月「牡鹿月」が2022年最後のスーパームーンと書きましたが定義が曖昧で天文用語ではない「スーパームーン」なので一般的には今月8月の満月が本当に2022年の最後の(いわゆる)スーパームーンになるそうです。ちなみに今年2022年は5月から4回の満月がスーパームーンとされるそうですね。更に来年の最初のスーパームーンは8月なのでこの先1年間は見られないとの事です。日本だと日付変更線の都合で12日の金曜日が満月とされていますが、我が地では11日の木曜日(つまり昨晩)が満月、正確には私の経度では午後6時40分頃が満月の瞬間でした。これは夜の11時半頃に撮影したので満月から5時間程過ぎていますが、それでもほぼ完全に太陽の光が正面から当たっています。昨晩は雲が殆どなかったので久しぶりにくっきり撮れました(と言っても安物ミラーレスお散歩カメラなので等倍でこの程度が限界です)。でも流石にスーパームーンだけあって地表も明るく照らされて物の色が判るぐらい明るくなってました。

金曜日の午後、今日の最高気温は41℃ですが風が秋らしくなって来た&湿度も高いとは言え30%を割っているので爽やかな日です。
Posted at 2022/08/13 06:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域

プロフィール

「コーヒーメーカーの抽出動画 http://cvw.jp/b/388790/48586369/
何シテル?   08/07 14:59
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation