• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

今度は夕暮れ時のドローンタイムラプス

今度は夕暮れ時のドローンタイムラプスこの所ちょっとハマっているタイムラプスですが。

昨日に続いて今日は夕暮れ時のタイムラプスです。昨日のはDJI Mavic 3でしたが今回使ったのは同じくDJIのMini 3 Proになります。これは小型機ですがセンサーは1/1.3型と悪くはありません(というかハイエンドコンデジ並み)。画角も24mm(35mm換算)で明るさもf/1.7なのでホントに空飛ぶハイエンドコンデジです。更にFAAの登録が必要になりますが(私はちゃんと登録して飛ばしています)大容量バッテリーのオプションがあって飛行時間が47分とかなり実用的です(もちろん理想値ですので実質は35分ぐらいが限界ですが)。なのでタイムラプスと撮るには理想的な機体です。太陽が沈む前後約12分(合計25分の飛行時間で2秒ごと1枚のタイムラプスにすると30秒です)太陽と反対側を撮ってみました。まだモンスーンシーズンの名残りで雲があるのでちょっと夕焼け雲っぽくなっていますがそれ程面白い絵にはなりませんでしたけど。

https://www.youtube.com/watch?v=OgED-FXC6GY

月曜日の夜。やっぱり週末はやる事が多くてブログアップが遅れました。またそのうち埋め合わせしないと。


Posted at 2022/10/18 12:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 空撮 | 趣味

プロフィール

「ウォーターポンプのリビルド http://cvw.jp/b/388790/48589610/
何シテル?   08/09 15:48
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation