• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

人生初のテープレコーダー

人生初のテープレコーダー「テープレコーダー」と言う言葉そのものが死語ですが。

実家の整理で私の部屋の押し入れから出て来た骨董品です。オープンリールの「ポータブル・テープレコーダー」ですね。このサイズ(筐体が30cmぐらいで4Kg)ですが単一乾電池4本で動作するのでやっぱり「ポータブル」でした。当時既にカセットテープは普及し始めていましたが私はやっぱり音質で(爆)オープンでした。当然モノラルですがそれでもTVや自分の声が録音出来るという事でもうどうしても欲しくて欲しくて!親を頼み倒して買って貰ったものです(型番はSONY TC-210でですが当時でも2万円近くしたんですね)。でもテープが高価だったのでなかなか録音を録りためとか出来ませんでしたが、それでも気に入ったアニメのテーマソングとかみんなの歌とか録音していた思い出があります。流石にこんなものを欲しがる人もいない(オークションやフリマで売れないとも言う)ので写真を撮って破棄ですね。ちなみにこの次は既に「ラジカセ」でした。

火曜日の夜、今日は朝から晴れの天気。久しぶりにドローンで日没を撮ってみましたが夕焼けにはならなかったので面白くなかった。

Posted at 2023/01/18 10:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本で | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「安易に太陽の黒点撮影 http://cvw.jp/b/388790/48626789/
何シテル?   08/30 11:27
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation