• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2023年04月26日 イイね!

やっぱり円錐珈琲ドリッパー

やっぱり円錐珈琲ドリッパー日本でも必ずハンドドリップで珈琲ですが。

一昨年来た時に買ったハリオの「MUGEN」をいつも使っていますが今日珈琲問屋へ行った時についもう一つの定番のハリオのV60シリーズの安い方(つまりプラ製)の円錐ドリッパーを買ってしまいました。別に理由は無いのですがこちらで正確に味の違いを比べた事が無かったので気になったと言うだけです(MUGENもプラ製のなんでこちらもプラ製で比較:左下がMUGENです)。

抽出時間はやっぱりV60の方が早いですね。MUGENはフィルターがピッタリ壁面に付いて珈琲は壁面の数ミリの溝にそって落ちる(勿論下からも)だけですが通常のV60はらせん状の出っ張りがフィルターを浮かせているので落ちる速度も速いのは当然ですね。MUGENは蒸らしも要らないし数回に分けてお湯を注ぐ必要もないのですが個人的意見ではやや苦め(ちょっとエグイ)味になりますがV60はやっぱりすっきりした感じになるみたい。まあ手間がかからないので急ぐ時はMUGENで、まったりするときはV60と使い分けでしょうか。

土曜日、カレンダーを見ると赤いので祭日でした。そういえば天皇誕生日の名残りの様です。
Posted at 2023/04/29 07:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本で | グルメ/料理

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation