• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

こちらの貨物列車は長い

こちらの貨物列車は長い長くすれば長くする程沢山運べますからね。

貨物列車は州をまたいで長距離輸送を担う重要な輸送手段です。日本の様に旅客列車は長距離は少ない(ご存じアムトラックが有名ですが日本の新幹線に比べれば通常移動手段としての存在価値はありません:1日1本あれば良いぐらいだし)ので鉄道は主に貨物輸送の為です。なので線路を占拠してゆっくり走っても問題はありません。ともあれとにかく貨物列車というのは長い!ですね。これはロスから地元へ帰るインターステート横を走っている所を撮ったものですが気動車が5重連になってます(牽引するのにそれ程の機動力が必要という事です)。反対方向に走ってるのにいつまで経っても最後は見えません。後ろのコンテナも2重積みでとにかく可能な限りの大量輸送ですね。ちなみにこの後ろに続く貨物列車ですが長さは数キロあります。通常は2Kmぐらいの長さで長い物では4Kmを超える長さです。

土曜の朝、また朝のトレッキング再開しました。早朝はまだ28℃と涼しいのですが太陽は結構高いので日焼け止めが必須です。
Posted at 2023/07/01 22:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation