• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

今年最初のタイムラプス空撮は初日の出

今年最初のタイムラプス空撮は初日の出元日に書いた様にギリギリで初日の出は拝む事が出来ました。

雲が多くて太陽は見えないだろうと思っていたのですが、日の出の時間に雲と地平線の隙間が出来ました。その隙間からほんの数分だけ太陽が顔を出しての初日の出。空が朝焼けに染まって綺麗だったのでドローンを飛ばしてのタイムラプス空撮です。タイミング的には5分ぐらい早く飛ばし始めていれば綺麗だったのですが、何度も言う様に25分間と言う撮影時間の制約がある上に自然の景色ですから予想は付きません。それでも日の角度で雲の下がオレンジ色に染まってから消えて行き、その後太陽が顔を出して数分後に雲の中に消えて行くと言う流れが全て撮れました。

これがそのYouTube動画です(数日前の動画もアップしてるので登録しているとご存じかと)。
https://www.youtube.com/watch?v=ofi-wGq1oco&ab_channel=AnonyFoo

ちなみに日本にはMini3Proを持って行きましたが、コロナに罹ったのもあって1度しか撮影していません。そのうちアップします。

月曜日の二回目のアップ、ペース上げないと365日埋まらない。
Posted at 2024/01/09 14:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域

プロフィール

「ついに最後のサボテンも倒れた http://cvw.jp/b/388790/48622388/
何シテル?   08/27 10:21
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation