• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

静止画カメラでのタイムラプス

静止画カメラでのタイムラプスこの所朝焼け&夕焼けは観られません。

曇っていて太陽が出ないか快晴で面白くない(朝焼け&夕焼けにならない)のですが、雲が多い所を一眼レフで静止画からタイムラプスにしてみました。使ったカメラはかなり古いEOS X7i (EOS 700Dとも呼ばれます)ですがまだ何とか実用にはなります。16MPですがもう古い上にシャッターカウントとか気にしないで屋外で三脚に立てて1時間ぐらい放置して撮影させておいても良いので使ってみました。カメラにはオリジナルでのタイムラプス機能は無いのでインターバル機能付きのリモートレリーズで3秒インターバルで42分間のタイムラプスです。風が強く雲が良く流れるのが判ります。雲の発生の仕方で流れる方向が逆に見えたりして面白い感じ(日没前後に家の前から遠くを撮影したものです)。

これがそのタイムラプス動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=Acb3hMRStis&ab_channel=AnonyFoo

金曜日の夜、結局曇ったり晴れたりでやはり今日も夕焼けにはなりませんでした。
Posted at 2024/02/10 14:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 旅行/地域

プロフィール

「モンスーン・シーズンの齎すアート http://cvw.jp/b/388790/48632985/
何シテル?   09/02 11:58
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation