• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

iPhone 8 と iPhone SE3

iPhone 8 と iPhone SE3前回書いた日本で使う携帯の新調ですが。

日本でスマホにして(ガラケー時代は書ききれないので略)一番最初はかなり以前に初代SEを買ったのですが、その後のiOSのサポートから外されるという嫌がらせを受け中古のiPhone8を使っていました(常に一番安い奴を使っていた)。昨年その8も嫌がらせを受けたので今回はもう少し長く使えそうな現行機種のSE3にしてみました。SE3にした理由ですが、実は9月に日本に行った時にSIMを物理SIMからeSim移行したけど事情があってこちらで使っているiPhoneでそのeSimが使えなかったからです(iPhoneは6枚までeSimが入るのですが)。しかしもうeSimにしてしまったため物理SIMは使えず已む無くそのeSimが使える最新で廉価版なSE3を仕入れたという事なんですね(話が面倒なので省略)。まあそれにしてもこのSE3って8の筐体をそのまま使って中身を入れ替えただけなんですね。何から何までそのまんまで起動しなければ見分けがつきません。裏側の林檎マークの位置を変えたのは8で林檎が見える様なケース(そこに穴が開いている)を使えなくする嫌がらせでしょう(普通の8用のケースはSE3で使えます)。iPhoneの文字も無くなってますね。でも重さが軽くなってるのには驚きです。でもその分か?バッテリー寿命が激減していました。8の時は14時間の通話だったのがSE3では9時間と劣化していますね。まあ林檎のバッテリーって近代電気製品の中で常に最悪の安物使ってますからこんなもんでしょう。

火曜の夜2度目のアップでなんとかブログ追いつかせました。
Posted at 2024/11/27 15:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation