• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

テスラのCollision centerがあった

テスラのCollision centerがあったテスラディーラーと言うものはありませが。

ご承知の様にテスラはディーラーが無いので車を買うのもスマホ注文です。ディーラーが無いので(こちらでは)定期点検というものもありませんので何年乗ってようが壊れないかぎりメンテナンスフリーで乗れます。ただし故障した時とか以前はコンソールパネルで修理を依頼すると修理工具を積み込んだバンがやってきてその場で修理でした。どうも今はサービスセンターなるものがあって何かあったらそこへ持ち込める様です(良く知らないのですが)。幸い過去4年間特に問題もなく納車されてから一度も点検も修理もしたことはありません。しかし昨日新たなTESLAと書いた場所を発見。何か調べてみたら「Collision Center」、つまりボディー修理工場が出来てたんですね。修理可能な事故とかの類のメンテを行う場所らしいので場所を知ってて損はなさそう(使う様な事にはなって欲しくありませんが)。

日曜日の夜、明日は29℃になる予報。今は夜8時半ですが20℃あります。
Posted at 2025/02/03 12:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TESLA | クルマ

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation