• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

オリオン大星雲試しに撮ってみた

オリオン大星雲試しに撮ってみた手持ちの機材で裏庭からどれくらい撮れるかと思って挑戦していました。

冬の間しか見えないオリオン座ですが中央の3つある星と4辺の下側の間に思いっきり明るい星雲「オリオン座大星雲(M42)」があります。双眼鏡があればはっきり見えますが(倍率にもよりますが)、ある程度の望遠レンズなら撮れそうだったのでお散歩ミラーレスのソニーのA6700にキヤノンアダプター付けて手持ちの単眼300mmF4Lに1.4倍のエクステンダーで狙ってみました。一番のハードルはやっぱりピント合わせ。一昨日も撮ってみたのですが見事にピント外してて昨日何度目かの挑戦で何とかピントは取れた....と思ったら高い雲が出て来て曇るまでに10枚程度しか撮れません。でもその10枚をスタックしてノイズを何とか減らしてそれっぽい写真までこぎつけました。星写真撮ってる人には笑い飛ばされそうな素人レベルですが、初めての星雲写真としてはそれなりかと。それでも裏庭からなので、郊外に行って100枚ぐらいスタック出来ればまともな写真撮れそう。

金曜の昼、やっぱり寒い(って25℃ですが、部屋の中が寒い)。
Posted at 2025/02/08 09:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体写真 | 旅行/地域

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation