• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

貨物牽引車両(気動車)

貨物牽引車両(気動車)こちらの列車による貨物輸送です。

一番効率の良い長距離貨物輸送手段ですが、広い大陸なので一度に沢山運ばないと勿体無いので大抵の貨車は長くなってます。これはパームスプリングス付近ですが場所によってはこの様にかなり長い事インターステートと線路が平行している場所があるのでよく貨物列車を観る事が出来ます。それにしてもこの貨物列車が長いんです。大抵は2キロ以上の長さで、最長は4キロを超える長さのコンテナ車の列ですね。これは気動車が3連で恐らく長さは3キロぐらいですが、当然車の方が早いのですが貨車の後ろが見えてから先頭のこの気動車が見えるのはかなり並走してからになります。その気動車も3連で頑張っていますね(4連も時たま見ます)。

水曜日の朝、今週は雨が降ったりやんだりの天気。珍しく日本にいた時の方が晴れが多かった!
Posted at 2025/11/20 00:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ヘッドホンアンプのオペアンプ交換 http://cvw.jp/b/388790/48788275/
何シテル?   11/27 12:37
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation