
また意味不明のタイトルでした(失)。
先日の炊ける君の他にもこんな方法でご飯を炊いてますってことです。その名も「備長炭入りちびくろちゃん」(笑)。以前秋葉原へ行った時に秋葉原に多々あるアキ○オ~で¥980で購入しました。当時「日本で買ったもの」としてブログアップしようとして忘れてましたが、炊ける君の前はこればっかり使ってました。

ようは電子レンジでご飯が炊けるって便利なものですが、その型に引かれてついパクッと買って帰ってしまいました。なかなか凝ったデザインがお洒落ですが?これを使ってアメリカのオフィスのレンジで電子レンジ使ってご飯を炊いてると結構ビミョウ~なものがありますが(笑)。お米とお水を入れて約8分という短時間で炊けるのですが、やっぱりこの様に周りは糊で真っ白(でも吹きこぼれる訳ではないのでレンジは汚れません)。

蒸らすこと10分。見事にお米が炊かれてます。使ってるのはちょっとだけ精米した玄米ですがこれでもちゃんと柔らかく美味しく出来てます。しかし、流石にこれやるとかなり炊飯独特の匂いがキッチンとレンジに充満するので、皆どう思うか?ってちょっと気になる(笑)。居合わせた人には説明すると面白がるけど。でもこれで炊くとこの入れ物から直接食べられるので凄く便利です。ちょっとお勧めかも(壊れないだろうし:笑)。
何とか連日ブログアップ続いてるけど手持ちのネタが少なくなってきた....
Posted at 2012/10/11 08:56:27 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理