• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

GEのコマーシャル、今度はスタートレック

GEのコマーシャル、今度はスタートレックまたGEのイメージコマーシャルシリーズです。

マトリックスに始まって、ナイトライダーから、バック・トゥー・ザ・フューチャーと来ましたが今度はスタートレック(新作の方)です。相変わらずむちゃくちゃ良く出来てますが、このシリーズって版権料高いだろうな~って思います。でもここまで来るとホントに次何使うんだろ?って楽しみですけど(しつこいけど600万ドルの男かバイオニック・ジェミーやって欲しい)。



今日はまたロスへ飛行機通勤。初めてiPad Airが活躍します(嬉)。でもちょっと仕事が混んでるのとホリデーシーズンはなるべく地元のいたいのとで11月はほぼロスでの生活です。
Posted at 2013/11/05 21:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 音楽/映画/テレビ
2013年11月04日 イイね!

結局iPad Airには純正革ケース

結局iPad Airには純正革ケース結局iPad Air純正革ケースに収まりました。

どう考えても8千円はブランドネームの暴利価格だとは思います。ちなみにこちらでは$79.99ですが日本だと更に冗談の様な¥9,400なんですね!いくら革とは言えここは殿様商売価格と言わざるを得ませんね。でもそれでも買ってしまうのですからAppleは儲かる筈です。おまけに税金逃れ幽霊会社を世界中に作ってアメリカには殆ど税金を払ってませんから利益は全部自分たちのもの。きっとこれでアップル幹部のバハマの別荘のタイルを一枚交換するぐらい貢献したんだろうなって(爆)。

でも、なんだかんだ言っても純正は気持ちが良いし(笑)それなりに良く出来てます。高級感あるし純正ならではの蓋の開閉だけでオンオフになるのは便利ですね。カバーだけなら$40なんですがバックパックに入れて持ち歩いてガンガン文房具として?使うので後ろ側も保護したいのでフルカバーのケースにしました。ちなみにもう必要なアプリは全部インストールして設定も終わりました(しっかり漫画リーダーと200巻ぐらいの漫画単行本が入ってたりします:笑)。

結局初日にiPad Airを仕入れた時に同時に買った嫁さんの赤とお揃いになってしまいました。このケース2つの値段で安いアンドロイド端末が買えるんですからやっぱりアップルマジックは健在か.....でもこれで安心して明日ロスへ持って行けます。空港での待ち時間とかフライト中は常に使ってるのでやっぱりフルカバーケースは安心ですね。ちなみに古いiPad2は以前機内で使ってる時にテーブル(トレイ?)に斜めに当てて角を凹ませてしまったことがあります(悲)。このホリデーシーズンにネットオークションで処分してしまいますが凹んだ分安くなってしまうだろうな~。

実はiPad Air買った翌日に近くの家電量販店でケースとスクリーンプロテクターを買ったんですね。純正があんまり高かったのと色のセレクションが気に入った色が無かったのもあったんでこちらを試してみました。これは$40と半額で純正と同じフルカバーなんですが、蓋の開閉でオンオフが出来ません。おまけに電源ボタンの部分の出来が良くなくて、かなりしっかり押さないとオンオフ出来ないのでむちゃくちゃフラストレーションが溜まります。結局またアップルストアーに行って上の純正を買ったのでこれは返品しました。スクリーンプロテクターは$17ですが可も無く不可も無くで使えたので2台とも貼ってます。

今日は月曜なんですが10年ぶりのグリーンカード更新で移民局へ出頭です。10年なんてあっと言う間ですね。
Posted at 2013/11/04 22:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット
2013年11月03日 イイね!

ストロベリータ

ストロベリータいきなりまたマイナーなネタです。

日本でもビールメーカーって色々なドリンクのバリエーションを出しますがこちらでも同じ。最大手バドワイザー社もあの手この手で売上を伸ばそうとしてます。先日スーパーへ行って見つけたのがこの「ストロベリータ」。マルガリータにストロベリー(とライム)を足した様なものですね。テキーラベースなのでアルコールは8%と結構ありますがかなり甘かった......一緒に買ったのはカルビーの枝豆パフ?。これって日本でも売ってる様ですが、今回は黒コショウ味です(ワサビとかもありました)。

今日も朝のうちだけ地平線近くに雲があって綺麗な朝日でした。日中は雲ひとつありませんが、昨日今日と30℃ぐらいなので日中は暑いですね。朝晩は相変わらずの10℃近くです。




自分用のiPad Airにサードパーティーのケース買ったんだけどいまいち....やっぱ純正の8千円かな~。
Posted at 2013/11/03 23:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 旅行/地域
2013年11月02日 イイね!

iPad Air 初日ゲット

iPad Air 初日ゲットもう以前程のアップルマジックはありませんが。

私のiPadは2年半前のiPad2で、結構酷使してるのでそろそろ換え時です。それにやはり古いモデルなんでCPU/GPUが遅く結構最近のアプリではもたつきが顕著になってきました。iPad2の後は3も4もそのままの筺体で重いままだし、内容もあまり変わらずで魅力が無く全然買う気がしなかったのですが今回は久しぶりにフルモデルチェンジでディスプレーはRetinaの4倍解像度だし回線も4G/LTEになったので思い切ってアップデートです。ハロウィンの夜、12時を回ってからオンラインで注文して翌朝近くのアップルストアでのピックアップです。

言った様に、以前程のアップルマジックはありません。発売当日でも普通の人出、当日買いの人は10人ぐらい並んでましたが私はもう購入済みでピックアップだけなので待たされることもありません。ちなみに今回は私と嫁さんの分2台同時購入です。どちらも32GBのAT&T携帯回線モデルです。動画や音楽って殆ど入れないので16GBでも良かったのですが仕事でも使うので一応32GBを選びました。でも流石2年の歳月の差は大きく高速化が実感出来ました。

たいしたものではありませんが一応フォトギャラに写真まとめてみました。

今日は土曜日、日中も31℃と温かい日です。
Posted at 2013/11/03 04:39:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット
2013年11月01日 イイね!

Happy Halloween!

Happy Halloween!こちらでは昨晩がハロウィーンでした。

当然盛大にトリック・オア・トリーター達がそこら中を歩いてます。地元にいる間は恒例でアメリカ人友人宅にお呼ばれしてキャンディーを配ります(というか用意して待ってる:地元の自宅はゲートのあるコミュニティーで外からは入れないので誰も来ないんで)。ちなみに、お菓子を配る家は「ここではハロウィーンお菓子貰える」って判る様に家の前にはデコレーションをしておかなければなりません。(前回お邪魔した)4年程前までは私が手作りのスモークマシンを用意してムードを盛り上げてたんですが、久しぶりに引っ張り出したらフォグマシンが壊れて動きませんでした(ここ4年は31日はロスにいたんで使わないでしまってあったんですが)。しょうが無いので換えを仕入れに行ったのですが、フォグマシンってもう売ってないみた(残念)。

丁度夕食時なのですが折角なのでビールも「パンプキン・エール」です。この時期は必ず売ってる定番です。肝心のトリック・オア・トリーターですがだんだん来る子供が減ってる様な気もします。まあ色々なコスチュームがありますが、一番のヒット(私として)は千と千尋に出てくる「顔なし」ってのがありました。顔は見えない(当たり前)のですが背が高かったからティーンエージャーでしょうけど。

昨晩は12時まで起きててiPad Airを注文してしまいました!これからアップルストアに行ってピックアップしてきます。
Posted at 2013/11/01 23:21:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域

プロフィール

「今回のロングドライブは日産セントラ http://cvw.jp/b/388790/48736430/
何シテル?   10/29 11:16
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation