• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

飛行機の着陸やり直し

飛行機の着陸やり直し今日の朝のLAX空港着陸時ですが。

滅多にないのですが着陸寸前(車輪が滑走路に接地するかしないかぐらい)で着陸のやり直しになって急上昇でした。しかもたままたGPSでログ取ってたので珍しい軌跡が取れました。ホントにちょっと上がって急旋回して戻ってやり直しって感じでした。せっかくならタッチ・アンド・ゴーにしてくれれば良かったのに。

GPSのマップだとこんな感じ。一周12分ぐらいでしたが滅多に見られない景色が見えました。







火曜日、そういうわけで今日またロスに飛行機通勤。結局オフィスに着いたのは午後昼飯時後になってしまいました。また10日程ロスで日常な生活です。
Posted at 2016/11/30 17:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域
2016年11月29日 イイね!

BMWにトロン風ライン

BMWにトロン風ライン感謝祭の前日の写真ですが。

ちょっと私の行った大学に用事(というか嫁さんの)があって行ったのですが、空いた時間にその辺を歩いてました(もう長いこと行ってなかったのでかなり建物とか変わってて景色が変わってたので堪能しました)。そこで見かけたのがこれ。学生の車でしょうけど、BMWにトロン風(古いか)の蛍光黄色のラインを入れてます。

これが結構良い感じ。日本だとヤンキー風に見えてしまいそうですが、なかなか面白いので写真撮っておきました(日本だと普通に見かけたりして)。でもこれって反射テープなのかな?だったら夜見てみたい。





火曜日、今日はこれからロス。朝はチケット高いので昼の飛行機です。ぎりぎりで今日のブログアップですが、これで今晩もう一度アップすれば追いつきます。
Posted at 2016/11/29 23:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年11月28日 イイね!

ガレージ・ローラーシート(ローラーチェア)

ガレージ・ローラーシート(ローラーチェア)ブラックフライデー最後に買いました。

こちらにいた(いる)方はこれを見ればどこで買ったかすぐに判る(笑)ブランドですが、以前から欲しかったのでせっかく店に行ったので購入。普段の安売りより$1しか安くないのですが、せっかく店に寄った(欲しいものが見つからなかったんですが)ので無料アイテムを貰う為についでに買ったんです(この店は何か買うと必ずLED懐中電灯をくれるので)。

これがあると今までの中腰作業が格段に楽になります。車のサイドを磨いたり、ドアとかホイール周りの作業とか天国ですね。下にトレーが付いてるので工具も結構置いて作業出来るし。欲を言えばもう少し低くなって欲しいけど(30cmぐらい上下出来る様になってますが一番低くてもロータス作業にはちょっと高かったりします)。



月曜日、今日は感謝祭週末翌日のUターンラッシュを避ける為にまだ地元ですが明日ロスへ戻らなければなりません。長い休みが終わってしまってまた日常が始まります。
Posted at 2016/11/29 06:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツール/工具 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

朝の空二景

朝の空二景このところ雲が多いので。

今日は夜からちょっと雨が降るぐらいでした。気温も急速に下がって明日は最低が6度と日本並みに冷え込みます。最高も15度までしか上がないので本格的に冬になって来ました。上空にも寒気が来てるらしく朝空にいくつも飛行機雲が出てますね。

空も冬らしく寒々しいですね。一年で一番寒い季節になりました。







4連休でゆっくりしてましたが、明日はもう月曜。ちょうど日本の正月明けみたいな感じになります。昨晩もまたブラックフライデーの続きで買い物をしてしまいました。
Posted at 2016/11/28 15:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域
2016年11月26日 イイね!

ブラックフライデー

ブラックフライデー日本でもイオンが流行らせようとしてるとか。

なんとしてもハロウィンからクリスマスまでの間に何か儲かるネタを入れたいのでしょうけど.....こちらのブラックフライデーは感謝祭の翌日の金曜の早朝から始まります。でも毎年ネタにして変遷を書いてますが、今年はもうお決まりでどこの店も感謝祭当日「フライデー前日」の午後5時から11時ぐらいまで開けて、翌朝早朝にまた開けてセールってパターンになりました。その「翌朝」もまちまちで夜中から開けてるところも朝の8時ぐらいのところもあります。最近はどこもオンラインでもブラックフライデーセールをやるのでわざわざ店舗に出かける必要が無いので早朝とか全く関係なくなって来たというのもあります。

嫁さんがブラックフライデー当日の朝の11時頃にショッピングモール近くに用事があったので私もモールに入ってる大手デパートの工具売り場に行って来ました。でも何気なく見てるとやっぱり50%オフとかあってついつい乗せられてしまいました。まあいつもこの程度の安売りはしてるのでわざわざ買う必要はないんですが、ついでだったので。でも!ショッピングモールは10年前とかだったら駐車場も停められないぐらいの混雑でしたが、昨日はガラガラ。人も普段の週末より少ないぐらいです。やっぱりもういわゆる「ブラックフライデー」は朝から出かけて買い物って風潮はなくなってきた様です。

というわけでブログが遅れてますが、今日が土曜日。朝からどんよりと曇って寒い(と言っても20度ぐらい)。余談ですが、感謝祭前日に裏山で滑落事故があって一人亡くなりました。昨年も同じ頃に滑落死亡事故があったのですが、やっぱり油断してると危ないところです(何度もアップしてるトレールですが、やっぱり落ちたら命にかかわる場所です)。
Posted at 2016/11/27 06:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | ショッピング

プロフィール

「ハードディスクが死んだ http://cvw.jp/b/388790/48521136/
何シテル?   07/03 11:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation