もう20年近く昔の初代FITですが。
1.5Lモデルなのでプラグは4本だそうです。これが1.3Lモデルだとプラグが8本だそうで面倒ですね。でも後ろ側で上には独立コイルがあってその配線のレールが上を通っているのでちょっと面倒です。レールそのものは金属のフックに差し込まれてるだけだったのでなんとかそのレールを外してコイルを抜いてプラグに到達しました。作業性を良くする為にスロットルワイヤーを抑えている金具も外してます。でもやっぱりプラグ自体は結構奥深くなっていますね。
イリジウムプラグでしたがやっぱり結構汚れてます。電極がほぼ埋まってましたのでこの後ワイヤーブラシを買ってきて掃除しましたがよく見ると電極の先もかなり減ってる感じ。これはもう交換した方が良さそうなのでプラグ4つと大した値段ではないのでコイルも4つ注文して貰いました(コイルの絶縁ゴムとかヒビがあったので)。連休明けには来るので交換です。
これも簡単で良く育つので見かける事が多いですね。
友人の車のオイル交換に付き合ったのですが。
午後から雨の予報でしたが午前中には大雨....
今ではこんなインドカレー&ナンもモールのフードコートで食べられる時代なんですね。でも!辛さ普通でも思いっきり!甘口でした。結局こういうフードコートに来るのはお子様連れファミリーって事でしょうから味付けも子供に媚びたものになっているんでしょうか。ちなみに作っているのも接客しているのもインド人と思われる人でしたけど。
ツツジはロスにも沢山咲きますが。
やっぱり拡大でしょう。赤はデフォルトですが、この様に白に赤が混じったものが個人的には好きです。|
春ばあちゃんのホームページ カテゴリ:その他 2009/03/24 09:07:50 |
|
|
Welcome to Lotus Type 74 カテゴリ:ロータス関連 2008/05/17 21:33:44 |