• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

成田入国は満員御礼

成田入国は満員御礼入国規制がかなり緩和された様で。

昨年2度来た時は入国時のコロナ検査で待つことは殆どなく降りてから外に出るまで40分ぐらい(検査そのものに20分ぐらいかかるので)でしたが、今回は2時間45分かかりました。書類審査で待たされて検査でも待たされて、場所によっては椅子に座って待つのではなくアミューズメントパークの様にジグザグに並んでの行列です(しかもソーシャルディスタンスゼロだし)。その間も周りを見るとあちら(南の国が多い様です)の人達ばかりで日本人は数える程しかいませんでした。でもそちらで並んでこちらで座ってあちらへ回ってこちらで検査とかなりの距離を歩くし行列したりともう成田を出る頃には疲れ切ってしまいました......でも来るたびに並ぶ場所も検査する場所も結果待ちの場所も違いますけど頻繁に変えるのって大変そう(まるで迷路の様に書類審査や検査場やアプリ確認や待つ場所とそれぞれ広い場所が割り当てられているのでかなりのスペースで、使っていないゲートとか使ってるんです)。ちなみにここ以降は撮影禁止です。

水曜日の夜、今日は疲れたのでバスばかりで5千歩ぐらいしか歩きませんでした。
Posted at 2022/04/14 01:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本で | 旅行/地域
2022年04月09日 イイね!

日本4日目

日本4日目ようやくブログの時間が出来ました。

また日記ブログが空いてしまいましたが、やはり日本に着いてすぐは時差ボケでPCに向かうと睡魔に襲われてなかなか書く余裕がありませんでした。更に月曜になり週が始まってからは色々とまわる必要があって時間がとられる上に運動と節約の為になるべく歩いてるので夕方には疲れ切ってしまうのでつい後回しになってました。ともあれこれは昨日行く必要があった場所の近くの公園。桜が終わるギリギリでした。

もう季節も終わりなのでかなり葉桜っぽくなってますね。でもソメイヨシノを見るのはかなり久しぶりです。最後に観たのは2018年に広島で満開を見た時でしょうか。あれから思いっきり色々な事があったので、もう遥か遠い昔の事の様におもいます。ともあれこれを撮った昨日は4キロぐらい歩いて帰宅。毎日1万歩以上歩いてるので流石に節々が痛い(歳だ)。


水曜日、今日もこれから銀行他、流石に帰りはバスで帰ります(といつも思うのですがつい勿体ないので歩いて帰ってしまいますが)。ブログも毎日2回書いて今週中には追い付けたいけど。
Posted at 2022/04/13 09:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本で | 旅行/地域
2022年04月08日 イイね!

日本へ出発

日本へ出発やっとロサンゼルス空港まで到達。

レンタカーは24時間借りてるので、朝ロスのアパートを出てきっちり24時間でロス空港で返却してシャトルで空港まで来てチェックイン。でも飛行機は午後2時40分なので時間的にはかなり空いてしまうのでまた新国際線ターミナルまで歩いてきて誰もいないコンコースで余裕で外を見ながら書いてます。ちなみにやはりこちらの新しい側はマイナーな飛行機会社が多いですね。向こう側、従来の方はANAやJALなどのメジャーな飛行機会社ばかりです。あと早く来るメリットですが、飛行機は予約した時に座席指定をしていますが飛行機が空いていると非常口前が空いてる時があり、早くチェックインするとタダで変更してくれます(チケット取る時だと追加料金取られるんです:勿論飛行機会社や機種、クラスで違います)。やっぱり非常口前だと出入りが楽なので私は必ず聞いてます。というわけで今回も非常口窓側になりました。

でも昨年夏、オープン直後に比べると結構人が来ています(あの時は「ここに来ても良いのだろうか」って感じのSF的ゴーストタウンでした)。メキシコ行きとかもここから出てるのでアナウンスはスペイン語が多かったりしますね。




木曜日の昼、まだ搭乗開始時間までは2時間もあるのでブログの返信が出来ます(遅れてすみません)。でもこれで日本に行く前にブログが追いつきました。
Posted at 2022/04/08 03:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域
2022年04月07日 イイね!

ロスの大気も元通り

ロスの大気も元通りまあその日の天候にもよるのですが。

ここは西からロス市街地に入るインターステートですが、このポイントは初めて遠くにダウンタウンの高層ビル街が見える場所です。でも、昨日は全く見えませんでした。やっぱりコロナも無かった事になって経済活動がフルに行われて大気汚染も元通りって事でしょうか。

ダウンタウンに入る直前でもいかにもロスの景色です。







水曜日の朝、日本に行く前になんとかブログの日数合わせをしようと昨日の写真で穴埋め。これからシャワー浴びて空港です。
Posted at 2022/04/08 00:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域
2022年04月06日 イイね!

PCR検査は陰性

PCR検査は陰性夕方いつものロス空港での検査です。

結果が出るのに5時間かかるのですが、日本行きの飛行機は午後2時近いのでその気になれば早朝ロスへ来て検査を受けて5時間待ってその検査結果が出るのを待って飛行機に乗ることは出来るのですが、余裕を持って前日に検査を受けて翌日に飛行機です。こうすれば万が一偽陽性だったりしてももう一度検査を受ける事が出来るからです。ロスにはまだアパートあるのでそこに一泊しますが、夕食はせっかくなので久しぶりに丸亀製麺です。相変わらず結構混んでますね。お値段は肉+温泉卵というもので約12ドルでした。

肝心のPCR検査結果は陰性。これで日本へ行けます。また11時間半の監獄ですが日本には金曜の夕方に着いてまた検査です。でも!今回は3回目接種してる人は自主隔離免除なので翌日の土曜から行動出来ます。前回も前々回も2週間無駄になりましたが、今回は6週間フルに行動出来ます(今回は6週間の滞在)。

というわけで水曜日の夜。ロングドライブ中にインターステート上で事故があって1時間ぐらいの大渋滞に巻き込まれてしまいました。
Posted at 2022/04/07 15:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域

プロフィール

「高出力のポータブル電源 http://cvw.jp/b/388790/48631638/
何シテル?   09/01 15:37
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation