
ストームシーズンらしい嵐です。
私の住む地区では滅多にありませんが昨晩は思いっきりの嵐で、なんと30分で50ミリと言う限界を超えた豪雨+風です。おかげで我が家も屋根の空気の排気口(の様なもの)から横殴りの雨が吹き込んで天井から雨漏りです。雨の最中はほんとにすぐ目の前も見えないぐらいでした。

朝になってご近所を見ますが木の枝が折れてるお宅がそこここに見えます。街路樹も結構折れてました。TVのニュースで見たのですが近くのガソリンスタンドの屋根が倒壊して車が潰れたとの事。待望の雨だったのですが極端すぎ...

砂漠地帯なので雨が降るときはスコールの様に短時間で降ってすぐに終わりますが、降る量は尋常ではありません。なのでところどころに「トラック」と言って雨の流れる場所を確保してあります(そこには家が建てられません)。通常は水などありませんが、豪雨が降るとそこを水が流れます。昨晩の雨はその流れるキャパを超えてしまった様であふれ出してフェンスを壊してしまいました(この下には道路をまたぐ土管があって本来そこを流れるのですがそれだけでは足らなかったようです。
日曜日の夜、今日は買い物に出ましたがそこら中に土砂の流れた後がありました。
Posted at 2022/08/02 00:48:19 | |
トラックバック(0) |
気候・天気 | 旅行/地域