• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

歩道に書かれたバンクシー風の絵

歩道に書かれたバンクシー風の絵近く(と言っても1マイルぐらいですが)の歩道で見かけた落書きです。

遠くからだとなんだか判らなかったのですが、落書きでした。と言っても結構手がこんでいて、恐らくステンシルで重ね書きでしょうか、バンクシー風に仕上げてますね。


真上から見るとこんな感じです。まあ色々解釈出来るでしょうけど....アートのつもりなんでしょうね。他にはありませんが(気が付く限り)微妙に上手いですね。




木曜日の夜、午後7時で外は28℃しかありません。半袖だと寒いぐらい。
Posted at 2022/10/07 11:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2022年10月05日 イイね!

ホイールがここまで壊れるって

ホイールがここまで壊れるって裏山公園の駐車場に向かう手前ですが。

道路に進行方向反対側に向かって駐車しているトラックがありました(右側通行ですから:しかもここって駐車禁止区画)。近づいてみるとどうも単独事故った様でタイヤ痕が歩道まで伸びていますね。不動になったのかな?って見たら.....


ホイールの内側が完全に砕けてしまってました。もう車を支えられないのでしょう、ジャッキアップしてあります。でもホイールってこんなにモロいんですね。上の写真見ると縁石に当てたって感じですがいったいどうやったらここまでホイール壊せるんでしょうね~。ちなみにこの車は半日ぐらいでいなくなっていました。


水曜日、かなり涼しくなって来たのですがまだ家の冷房はひっきりなしに回ってます(以前言った様に冷房から暖房に切り替えるのは11月です)。
Posted at 2022/10/06 07:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2022年10月04日 イイね!

7UPフレーバーのケーキ?

7UPフレーバーのケーキ?スーパーで見つけて買ってしまったのですが。

なにげにベーカリーの所を通りがかったら目について思わず「どうせ最初で最後だろうから」とお買い上げ。7UP(日本でセブンアップってまだあるのか知りませんが)フレーバーのスポンジケーキの様です(エンゼルケーキが元かも)。ちゃんと「リアル7UPフレーバー使用」って書いてあります。

切った所、比較するものがありませんので大きさが判らないと思いますが直径7インチ(18センチぐらい)ってところでしょうか。食べてみましたが7UPと言われなければ絶対に判りません:笑。この手のフロスティングがされているこちらの食べ物ってば絶対に甘すぎるんですが、意外と2切れも食べられるぐらいそれ程甘くありませんでした。でもやっぱりどこが7UPなんだろう?って感じでしたけど。まあ一生に一度の体験ですから(爆)。

火曜日、今朝の山頂は肌寒いぐらい。昨夕ダストストーム(ハブーブと言います)が来て一気に気温が下がりました。
Posted at 2022/10/05 06:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年10月03日 イイね!

なかなか良いアイディアのハロウィン車デコ

なかなか良いアイディアのハロウィン車デコ裏山公園の駐車場で今朝見かけたのですが。

10月最初の週末を過ぎると巷にはハロウィンのデコレーションが目に付く様になります。近所でももう結構家の前に墓石が並び始めましたが、車をデコるのも定番ですね。でも!これはかなり良く出来てますね~。ジープのスペアタイヤに骸骨をしがみ付かせるのにサイズといいぴったり合ってます。よく見ると結束バンドできっちり外れない様に止めてありました。やっぱりアメリカ人のハロウィンにかける情熱は侮れません。

今朝の日の出の時間は遠くに雲が出てました。まだモンスーンシーズンの名残りは残ってる様ですが、湿度はまだ高いものの20%前後と地元らしい爽やかな朝でした。朝日は山の上から出ましたが直後に雲の中に入りました。でもなんとなくこれが顔に見えてしまうのはハロウィンが近いせい?


月曜日、気温も下がって来て今日は37℃までしか上がりません。表もかなり爽やかですね。
Posted at 2022/10/04 05:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2022年10月02日 イイね!

Sushi on a stick....って

Sushi on a stick....って週末に近くのPOKE屋に行ったんですが。

結構良く行く店ですが初めて前菜に頼んだのがこの「Sushi on a stick」ってものでした。こちら(US)をご存じの方はご承知でしょうけどこちらのメニューには見本の写真がほぼありません。なのでどんなものか判らなかったのですが試しに頼んでみたらホントに寿司が棒に刺さってます(しかも揚げてあるし)。

まあ寿司と言っても太巻きですが、POKE屋と言う事もありご飯はパープルライスを使ってます(この店では白米使ってない健康志向?なんで)。それを巻きの両端はコーンドッグの様に絞った型にして揚げてるんですね(チーズはクリームチーズでした)。でもこれが揚げたてで結構美味しかったりします。お値段は確か$7ぐらい(こちらでは妥当な値段です)。ちなみにメインはPOKE Burritoでした。


日曜の夜、結局水やりシステムは直らず仕切り直し(直しても別の場所から水漏れ:泣)。
Posted at 2022/10/03 14:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「今回のロングドライブは日産セントラ http://cvw.jp/b/388790/48736430/
何シテル?   10/29 11:16
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation