
週末はどうしてもアップが遅れます。
これはもう金曜日の朝になりますが例によって日の出を山頂から観ますが、この日は雲一つない私の地元らしい完全な日の出が観られました(もう数えきれないぐらいアップしている通り、誇張なしに1年の9割はこんな日の出なんですが)。山頂にも数人来ていて皆こぞってスマホをかざしていましたがスマホのおまけカメラでは絶対に撮れないでしょうね~(私は散歩カメラに望遠を使ってマニュアル露出で撮ってます)。

実際に普通の露出で撮るとこんな感じ。これでも中央部重点測光なんで結構絞られてるんですが。もちろん肉眼では直視出来ない(しない方が良い)ぐらいの光です。
もう日曜の夕方、アップする時間が無かったもう一つの理由はフロントヤードの水やりシステム(Drip Irrigation)の元の圧力調整のレギュレーターが壊れてダダ洩れになったのの修理にかかってたからですが。
Posted at 2022/10/03 08:29:13 | |
トラックバック(0) |
気候・天気 | 旅行/地域