• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU-REDの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年12月5日

i-Accel各モード操作説明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エコモードです。
ノーマルを0として5段階のアクセル開度の変更可能です。
数字が大きくなるほど開度が低くなるので、信号の多い街中などで状況に応じて普段は2~3くらいで回しています。
2
W-エコモードです。
エコモードの時に更にアクセル操作に対してスロットルが遅れて動作する機能です。
7段階に変更可能で数字が大きくなるほどスロットルの遅れタイミングが長くなります。
このモードはあまり使用しませんが、だいたい2~3くらいで回しています。
3
パワーモードです。
ノーマルを0として7段階のアクセル開度の変更可能です。
エコモードとは逆に数字が大きくなるほど開度が上がるので、信号の少ない一般道では1~2、高速道路では3~4くらいで回しています。

更に画像のP0~が点滅した状態でレースモードになります。
パワーモードの時にブレーキを離してからアクセルが0.5秒間自動的に開き、ブレーキからアクセルへ繋ぐタイムラグを無くす機能です。
アクセル開度は15~60の10段階に変更可能で数字が大きくなるほど開度が上がります。
あまり街中、一般道では使用せず、アクセル、ブレーキを頻繁に使う峠道や高速道路などで使用します。
4
オートクルーズモードです。
純正クルコンと同じ、任意の速度を自動的に維持しアクセル操作無しで走行出来る機能です。
取説では60kmから設定可能で(実際は40kmからでも設定出来ました)上限はありません。
設定したい速度まで上げてオートクルーズボタンを押すだけの簡単操作です。
もう一度ボタンを押すかブレーキを2秒間踏むことにより解除できます。
またオートクルーズ中に加速、減速ができ、ペダルを放せば再び復帰します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

リコール届出5497

難易度:

AZR60G 2列目用シガーソケット取付<AP320586> 189,141 ...

難易度:

やっぱりインバータいるねー

難易度:

フォグ交換

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は都合があり参加できませんが、大盛況になれば良いですね。」
何シテル?   05/08 23:23
大阪南部で勢いで今回(も)現金一括で購入してしまった60プリウスを操るYASU-RED(ヤスレッド)と申します。 過去の車歴(憶えてる範囲で笑) 200...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 非常信号灯 ライト付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:30:31
ランドクルーザープラド(TRJ150W)にゴルゴ・キーレスファントム2・IGLA・DOP用バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 19:17:06
給油口スイッチをC-HRの字光式に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 23:53:47

愛車一覧

トヨタ プリウス YASU-RED号 (トヨタ プリウス)
2022年12月25日(日)クリスマスに先行契約、2023年4月29日(土)に納車しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カローラフィールダー Zエアロツアラー シルバーメタリック(199)です。 2001年3 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当初70ヴォクシーを所有してきたこともあり、80ヴォクシーハイブリットを検討しましたが、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY ZS シルバーメタリック(1F7)です。   2008年2月10日に納車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation