• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

セレブな船旅♪

正月休みもあっという間に過ぎ、5日朝に滋賀に戻ってまいりました(滋賀寒すぎ・・)。

さて、今回は滋賀への戻りにフェリーを使いましたが、そこで分かった事を書いておこうと思います。
今回使用したのは、「名門大洋フェリー」。新門司港と大阪南港を結んでいるやつです。

20時新門司港発の上り2便を予約。余裕を見て17時に新門司港に到着しました。
駐車場に入り、係員に車を見られるやいなや、一枚の紙を渡されます。
つまりが、
「車高が低い車ですが、壊れてもやんや言いませんので載せてください」
といった内容の紙です(^^;
その紙とプリントしておいた予約用紙と車検証を持って窓口に並びます。料金もここで払います。
手続きを終えて車の中で待っていると、一般の車とは隔離された、トラックの待機場所に誘導され、そこで待たされる事になります。出港1時間前くらいになるとフェリーの中へ移動が始まります。

フェリーに乗り移る部分に少し大きめの段差がありましたが摺る事も無く入れました^^
そして貨物車両と同じ並びに誘導され、こんな場所で駐車。



寿司詰め状態っす。
荷台を牽引してるように見えますが、牽引はしていませんよw

ちなみに一般車はさらに低いこんな場所へ誘導されてました。。。



さすがにこれはエリーゼではアウトです。
誘導員さんも結構気を遣ってくれて好印象でした♪

とりあえず最大のハードルはクリア。これで後は快適に寝て帰るだけです。
そしてその寝床ですが、このような感じです!











どうですか?このセレブな空間。
このマットの場所が事実上自分のスペースで、左側にはオッサンの頭、右側には女の子の足の裏が存在します。おまけに頭上には消火器w
夕食もセレブな雰囲気満点の500円の鯖寿司。ワンコインで攻めました。

寝心地は想像にお任せしますが、2時間おきにオサーンのイビキで起こされたり、子供のやってるゲームの電子音が気になったりします(笑)
とはいえ、夜通し山陽道を運転するよりははるかに楽で、朝も結構すっきり起きられました。
船内放送で明石海峡大橋をくぐります、とアナウンスがあったので、寝起きのままダウン着込んで甲板に出てみました♪



スーパーカーツーリングで上を通る事はあっても、下から眺めるのは初です^^
メチャメチャ寒かったけど、いいもの見れたなぁ☆

それからしばらく甲板をさまよっていると、並行して朝日に向かう貨物船が。



しばらく見ていましたが、波動砲は撃ってくれませんでした。残念。
この時点で朝7時くらい。到着の8時20分まで残り僅かです。
そうこうしてるうちに、大阪の工業地帯が近付いてきました。



ちなみに朝食もセレブに売店のジャムパン1個♪
船から降りる時も特に問題なくいけました^^
港に着いた後は、少し用事があったので湾岸線経由で神戸まで。写真は湾岸中島SA。




湾岸線は夜が綺麗らしいですが、朝もなかなか綺麗でしたよ。結構飛ばせるしねw
最終的に滋賀に戻ってきたのは14時ころだったと思います。

以上、フェリー移動に関して結論!
・車高短でもとりあえず何とかなる。
・でもトラックと同じ場所に停めさせられる(特に問題は無し)
・2等客室はほんとに寝るだけの場所w
・甲板からの眺めはナカナカ!(ただし激寒い)

こんなところでしょうか。
全てのフェリーがこんな感じかは分かりませんが、結構オススメできます。
あとは大阪⇔東京間のフェリーがあれば袖ヶ浦や筑波にも遠征し易いのになぁ・・・。
Posted at 2011/01/08 16:58:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは辛い😥」
何シテル?   08/31 23:36
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation