• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

タカタサーキット 自己ベスト更新

最近、MチャレやらJLDやらで、皆さん楽しそうに走ってるのを見て、自分も走りたい症候群が発症してしまい、タカタサーキットに行ってきました(といっても、少し前なのですが)



目的は

気温が下がった事によるタイムアップを狙うこと
R1Rを葬り去ること

です。
結果的には、全56周のうち7周目にベストラップが出て、タイヤは見事に役目を終えました

そのベストタイム…



63秒087

((涙))

どうせなら、63秒切りたかった~

というか、切るために必死で50周回くらいしたとも言えますが(^^;

結局、R1Rのおいしい部分は10周くらいで終了し、その後はタイムダウンの一途をたどりました。。。

動画はこちら↓



タイヤ以外でタイムアップを阻んでいる部分は分かってるんです。
すり鉢前の高速の左コーナー。ここです。

当日は速いロドスタ軍団が走っていたのですが、みんなノーブレーキでスっと曲がっていきます。

エグーゼはダメです。ちょいブレーキ程度ではお尻が流れて怖くて仕方ありません。しっかり減速しないと駄目です。
リアのスタビリティが低いのかなーと。

次は、リアのスプリングレートを落としてみようと思ってます。

ロール剛性配分フロント寄り
     ↓
後輪左右の荷重移動量減
     ↓
前輪左右の荷重移動量増(=コーナリングフォース減)
      ↓
アンダーステア傾向

でOK??


あとは、足の減衰特性は?

<フロント>
ミッドシップは前輪荷重が少ないから、一度沈んだノーズを簡単にはスクオートさせたくない(=縮みを弱く、伸びを強く)

<リア>
反対にリアは最初からある程度荷重が乗ってるので、沈み込みにくく、ブレーキングでは伸びてフロントをダイブさせたい(=縮みを強く、伸びを弱く)

って、こんなんで合ってるんですかね((((^^;

誰か、詳しい人教えてください~m(_ _)m


あ、記録したタイムですが、ラジアルタイヤのロータス勢の中ではトップタイムです(範囲狭っっwww)

この日はサーキットに居た色々な人から沢山声を掛けて頂き、楽しい1日となりました。

Posted at 2012/11/08 21:56:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは辛い😥」
何シテル?   08/31 23:36
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 8910
11121314 151617
18 192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation