• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

旅行と走行会^^ そしてトラブル(ーー)

この週末はほんとよく遊びました

●土曜日
仕事を終わらせ、昼前に広島を出発!第二の故郷、滋賀へ向かいます。
滋賀には15時に到着。
琵琶湖遊覧船に乗ろうかと思いましたが、最終便が終わっていたので断念。。
カフェ行って、夜の彦根城を散策。

夕御飯は楽しみにしていた「ほっこりや」で比内地鶏親子丼を食しました。



これがめちゃうまい!
滋賀に行く機会がある方は、是非寄ってみてくださいね♪

この日宿泊したのはラフォーレ琵琶湖ってとこ。



対応もいいし、広くて開放的で満足♪



朝御飯のバイキング2000円には参ったけど(笑)

●日曜日
奈良に住むお友達の「サンチェス」さんとプチツーリング!



安濃SAで待ち合わせ、一路伊勢へ
牡蠣小屋へ向かいます^^
が、どこの牡蠣小屋も満杯。。。
仕方ないので注文のみ済ませ、先に昼御飯に行くことに。
近くの漁港へ行き、とれたての魚で作られた海鮮丼を食しました^^v



これまた美味かった~!プリプリで新鮮度MAX!
お値段もそこそこで、満足度大でしたよ。♪

昼食が終わって牡蠣小屋に戻ると、ちょうど順番が回ってきたところでした。



僕は牡蠣苦手なのですが、それでも3個くらい食べれました(笑)
そのくらい美味しかったって事でしょうか。
さすが、沢山の人が並ぶだけあります。

その後は伊勢神宮へ行き、お参りやらお土産を買ったりしているとあっという間に夜に…
楽しい時間は過ぎるのが早い!
またの再会を誓いつつ、お開きになりましたm(__)m
(次は是非広島においで下さい^^)


●鈴鹿サーキット
最終日は今回の遠征のメイン、デコール走行会@鈴鹿サーキット!

今回は過去最大の規模で、120台くらいが集まったようです。
自分の走行枠は1と5。最初は11時からコースインです。

感触を確かめるように1周周り、2周目は8割ペースでアタック!
が、さすがに一枠40台も走るとクリアなど期待できません。

なりゆきで3周目突入!途中まではクリア。
今回は乗れてました。
アライメントの恩恵か、車の動きがいい。
S字もリズム良くいけるし、何よりコントローラブル!
デグナーでお尻が出たときもカウンター1発で収束してくれます(^_^)

で、いい感じで踏んでいってると、スプーンで超7に引っ掛かり…(T_T)オワタ
バックストレッチのスピードが全く伸びず。。。
しかも最終コーナーでも、おフランスな車に引っ掛かりロス。
が、こんなラップでも37秒001!

こりは…

タイムが出る感触ありあり )^o^(

テンション上げて4周目もGO!!
1コーナーギリギリまでブレーキを我満!続いて2コーナーに踏んでいくと若干アンダー
が、構わず踏んでくと半車身がダートへ。車がバウンドしました(+_+)
その瞬間、エンジンがストップ…

リスタートを試みるもエンジン掛かれどすぐにストップ・・・
とりあえずコースサイドに車を止め、走行終了です。
同じ場所でもう1台、おフランス車もリタイヤ。。。
傍から見たら絡んだと思われたようです(-_-;)ムヨウナバトルハシマセン

牽引&仲間の援助でピットに戻り、色々考えられることを試すもことごとく駄目。

ここで曜日師匠さんから提案が!
師匠の車を積んできた積車を借り、エグーゼを乗っけてK-ONEさんに車を預け、走行会終了までに戻ってくる!(広島までは電車…)プランを敢行。



道に迷いつつKONEさんに到着すると、お店の方が一言

「エンジンルーム見せて」


そして数十秒後・・・・・・


エンジン掛かりました




(ーー;)



原因ですか?


ロータス乗りの皆様、「イナーシャスイッチ」の存在は皆さんご存知なのでしょうか。


(※画像はWEBから拝借しました)
犯人はこれでした。

本来は衝突時等に燃料カット等を働くスイッチ。
これが縁石に乗った際の加速度で入ることがあるそうです。。知りませんでした。

とはいえ、不幸中の幸い、車を預けず自走で帰れるようになったので喜ぶべきですね。

そして何より、仲間の有り難みをひしひしと感じましたよ(^^;

○車引き戻しや、作業、その他アドバイスをくれた「ちりちり君」を初めとする元同僚の皆様、ありがとうございました。
○曜日師匠さん、ナイスアイデアをありがとうございました。
○積車とその運転ありがとうございました。イワモトレーシング代表岩本様。
○しん屋さん、心配して見に来て下さりありがとうございました。
○カップカーをジャンプバッテリー用に貸していただいたダイスケ君(35秒台凄い!)と、ユーテックさん、ありがとうございました。

2012年の鈴鹿は4周で終了。。。

4周で2万円、
1周5千円の鈴鹿タイムアタックが終わりました(-_-)
僕のエリーゼライフも・・・?


いや



まだだ




まだ終わらんよ!!!

このリベンジは必ずやります。
今のままの状態でも、30秒台前半には入れれるはずです。

広島からそう遠くない事も分かったし、またそう遠くない日にきっと遠征するでしょう^^/



最後に、

企画してくださったかっき~さん、ありがとうございました。
そして、最後まで御迷惑おかけしてすみませんでした(^^;
これに懲りずに(笑)来年もよろしくお願い致します。



※一番右端に霊が見えます・・
Posted at 2012/12/18 23:28:12 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「mix36…異なるタイプのサンジョベーゼ36種類をミックスして造られたワイン🍷香り高くてフルーティー🍇美味しゅうございます🌛」
何シテル?   07/05 22:22
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation