• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

TS-TAKATAサーキット 輸入車レコード更新

改修されて全長の伸びた新生タカタサーキットにタイムアタックに行ってきました。

といっても、今日は所用があり有給をいただいていたのですが、それが思いの外早く終わったので、それなら行ってみるかと言う軽いノリです(←あくまで会社には行かない)。

少々体調が悪く、多少躊躇うところもありましたが(10秒くらい)
走りの欲望には勝てず、気づいたらここに居ました(^^;



さて、もうご存知の方も多いかもですが、新生タカタサーキット、2コーナーの後が改修されて左に大きくコースが増設されています。以前は直線1本だったところが、コーナーが5個に増えており、レイアウト的にはエグーゼのようなコーナーリングマシンに有利なレイアウトになったかと思われます。

今回は、下記の仕様で走行

【空気圧】
 (冷間)フロント:1.9 リア:1.9 ⇒ (温間)フロント:2.0 リア:2.0

【ダンパー】
 フロント:MAX HARDから13段戻し
 リア:MAX HARDから7段戻し

【ガソリン残量】
 約15リットル

【気温】
 約18℃

新コースの感想は、一言で言うと、コワイ。
でも攻め甲斐があって面白くもあります。

様子見で2周ほど走って、3周目にアタック。

【75秒544】

この時点で輸入車ランキングのトップを奪取ですww

少しクーリングして、もう一度アタック。

【74秒548】

なんとなく攻め方も分かり、74秒台に入ってきました。

その後休憩を挟み、アタックするも更新ならず。
どうもダブルヘアピンでのハードブレーキング時に、リアのブレイクが早く、ブレーキを詰め切れません。
リアタイヤが↓な状態なので仕方がないのですが



根本的な対策にはなっていませんが、フロント減衰をMAX HARDまで締め上げて、フロントが沈み込み難い状態にして、最後のアタック。

【73秒958】

最後の最後、73秒台に叩き込めました。



2位以下に1秒以上の差をつけてのトップ^^v(←今だけね)

ディレッツァZ2、意外に減ってもグリップするかも(^^;
まぁ、そうは言っても、皮むき直後のあの激しいグリップ感はありませんが。
3部山でこれだけ走れれば十分ですね。

ということで、走ってみて分かった新コースについての気付きを記載しておきます。

 ①2コーナーはインベタで立ち上がる。
 ②3コーナーは前回で駆け上る
 ③縦ブラインドの場所では、後輪が一瞬浮くので、直線的なラインを取る。出来なければ、カウンターステアに備える。
 ④奥の2つのコーナーは1つのコーナーとして処理
 ⑤旧コースへの戻り部分は下りになっており、尚且つ路面の状態が途中から変わり滑りやすいので注意。ここでのコースアウトは、結構ヤバそうです。

動画もとりましたので、ご参考。
2周目がベストラップの周です。



新コース、なかなか楽しめました。
しかし、、縦ブラインドの直前にはマーシャルが居たほうがいいんじゃないのかな。
下ったところにスピンした車でも居たら、間違いなく廃車級の事故になりますよ。

アクシデントが起こる前に、今一度検討してもらいたいところです。



帰りは高速でスイスイと。



もう完全に秋の空ですね。
Posted at 2014/10/30 18:12:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「😭😭😭」
何シテル?   10/08 08:42
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation