• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

オープンでGO!やめました。。

タイトルは、オープンデフをやめましたってことです。はい、それだけです。。。


9月10日土曜日、LSD組み込み作業を依頼していたK-MAX SPEEDさんへ車を引き取りに行ってきました。



どうもありがとうございました!^^

今回、作業自体はスムーズにいったのですが、1点プチハプニングが。
デフのサイドベアリングが国内に在庫が無く、入荷も未定とのこと・・・。
どうしようかと思いましたが、こいつを使うことにしました。



NSKの単列深溝玉軸受け(6200シリーズ)です。

元々純正のベアリングもあまりモノが良くなかったりという噂を聞いていましたので、信頼の日本製を奢る事にしました。
サイズも特殊な物では無いのでNSKの汎用部品として在庫も沢山あり、モノ●ロウで即日入手出来ました。

モノが良くないと言えば、デフのオイルシールも。



こいつもすぐに漏れを起こしてしまうとの悪評が絶えないので、国産品を使用しました。
といっても汎用品では無く、某国産車のオイルシールを流用しました。
事前に流用可能との情報を得ていたので、今回実際に組み込んでもらったのですが、結果はジャストフィット!上手くいきました。
国産品なのでお値段も安いようですし。

この辺の情報はノウハウとして持っておられるショップもあるかと思うので、車種名の明記は控えようと思います。

そういえば、K-MAXさんの近くに三菱の水島工場があるのですが



EKスペース(?)が守衛所の上に乗っかってました・・・
これ、以前はエボⅩだった気がするけど、やっぱり絶版車は置けないのでしょうか(^^;


そんなこんなで本日、LSDのフィーリングを確かめるべく、代打さんと共にあさらかんへと行ってきました。



結果から言うと、『何も変化を感じない』です。
特にアンダーが強くなったとか、姿勢が安定したとかも無く、以前と全く変化を感じません。

違和感を感じないということは、純正+αの効きを求める自分にとっては理想的ということだと思います。
公道レベルの時点で変化を感じるとなると、サーキットでは大幅に乗り方を変える必要がありますからね。
タカタサーキットでその真価を確かめたいと思います。

さて、本日のあさらかんは大盛況。



お馴染みのメンバーに加えて、たずーさん、OCEANS911さんのヤング(古)コンビが登場!

同じアーデンレッドのエリーゼ、そして大好きな空冷の911と、以前から気になっていた存在だったのですが(笑)やっとお会いすることが出来ました。

エリーゼも911もどちらもとても綺麗に乗られていて、車両に対する愛情を感じました(僕のは愛情が外観に繋がっていませんが、、、)
しかも二人とも20代オーナー。幸せ者ですね^^

トラブルネタ、モディファイネタ、SIMフリーネタ、などなど色々話しているとあっという間に9時半過ぎに。
9時半ということは北山もOPENしているはず!ということで場所移動となりました。



美味しいコーヒーとケーキを頂きつつ車談義に花が咲き、気付けば12時過ぎ・・・(マスターすみません(^^;)
写真撮らせてくださいとの申し出がありましたので、何かに使われるのかな?^^
いい宣伝になれば良いですが。


1台は草刈機になっていましたが。。。

そうしてお昼過ぎに解散!
さすがに帰りは日差しが強く、かなり焼かれましたね(^^;

さて、次はサーキット走行を企画せねば!
また、アップ致します^^
Posted at 2016/09/11 23:47:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日が落ちると気持ちいい」
何シテル?   07/27 19:24
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation