• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

ディレチャレ北陸ラウンド参戦

戦績が良くないとなかなか筆が進みませんが、覚えているうちに記録しておこうと思います^^

11月18日、土曜日に開催されたディレッツアチャレンジ北陸ラウンド・タカスサーキットへ遠征に行きました。

広島からはかっつん09とランデブーし、福井市内でレガシビ君と落ち合いました^^

こちら、宿泊場所のアカデミアホテル。綺麗で広くて安くて、なかなか良かったです!



前夜祭しようとタクシーで市内まで繰り出します。

福井の中心街は、想像以上の大都会!



・・・という訳ではありませんでしたが(笑)
恐竜がいました・・・



越前ガニのプライスに敗北した3名は地元の居酒屋でセイコガニを喰らい、



地酒を飲んで大いに盛り上がり、ディレチャレがメインなのかこちらがメインなのか分からない状態になってましたw



『梵』って日本酒が、とても美味しかったです^^b



んで、翌朝・・・・



天気予報通りのいい天気です!クソっ!!(笑)

とりあえず現地で準備開始です。



そうすると、雨が強くなってきて、まるで嵐の様相・・・寒いし、濡れて冷たいし、既に気持ちが下がってましたw



テントもなくとりあえずレガシビ君の車に荷物を置かせてもらい、出走時間を待ちます。

そんで練習走行開始。

コースにも慣れないといけないし、ラインも探らないといけないしと忙しいです。

そしてやはりウエット路面はグリップしない。。。フロントも引っかからないわリアも喰わないわ、ブレーキ止まらないわの3重苦。

スピンしたりで、練習走行はあっという間に終了。




トップは10秒台とかで走っているのに自分は14秒とか・・・もうこの時点で勝負権なし(ーー;


セッション1は少し走り慣れて13秒2位が出るようになりました。が、それでも遅い。
もちろんシードは取れず、しかしなんとかセッション2の上位クラスには入りました。



昼休みにぶらぶらしていると、色んな方から声を掛けていただきました。

まずは初めましての『べんげる君』と会えました。
なんと私を参考にして社会人になってすぐローバーエンジンエリーゼをフルローンで購入という、漢ですw色も同じアーデンレッドという事で、更に親近感がw
普段はタカスを走っているとのことで、ライン取りのアドバイスを頂きました。
走りに対しても熱心で、『そのうちタカタも・・』という言葉も出ていたので是非来て頂きたいところ^^
あ、それと傘も有難うございましたm(__)m

もう一人のロータス乗りのタカスランナー、BJ君は度重なるトラブルにより今回はリタイヤとのこと・・・残念。

そしてお久しぶりの八咫烏さんともパドックで遭遇!(最初気付れずすみませんでした・・・)
お友達とカニ食べ旅行のついでに立ち寄って頂いたとのこと^^
有難うございましたm(__)m
VTECエリーゼの鈴鹿デビューが楽しみですね^^

それから事前に色々とアドバイスを頂いていたオザミさんや、以前タカタラウンドでも一緒に走っていたおかっちさん、タカタではおなじみの源さんとお話したりして、こういったのもこのイベントならではですね。楽しいひと時です。


源さんはこのヘビーウェットで5秒台・・・さすがに速い。。。



セッション2は、EG6を駆るおかっちさんとセッション3出場をかけて毎ラップごとにラップタイムを更新し合う接近戦を繰り広げましたが、最後は0.03秒差で追いつけず、今回のディレチャレはここで終了となりました。



3コーナーの走行ラインがそれまでと変わってコンパクトになっているのは、べんげる君のアドバイスを受けてです。
あと、オザミさんやおかっちさん、スイフトターボ乗りの方のアドバイスで、空気圧を2.5~2.7位に上げたのでグリップ感がかなり上がりました。タイム的には、セッション2では1分12秒03までタイムアップ出来ていました。



動画を見返していても思いますが、焦り過ぎで気持ちばっかり前に出ています。もう少しアクセルを我慢できれば、もっと加速させれていたのに・・と思う部分ばかりです。
まだまだ修行が足りませんな!

しかし、初めての地で沢山刺激を貰えて、経験値も増えたし非常に楽しめました。

来年はどういったレギュレーションになるかは分かりませんが、日光辺りも行ってみたいです。

走行後はヨーロッパ軒でソースカツ丼をいただき♡



めちゃ美味しかったです。

結局福井を出たのは21時頃?

朝3時に広島についてそのまま駐車場で寝てましたw

こうしてあっという間の2日間が終わりました。



あ、何故かは分かりませんが、レブスピードさんの取材を受けました(ボロいエリーゼが珍しかったのかな?ごく僅かしか載らないでしょうが、来月号がちょっと楽しみです。

レガシビ君が取ってくれた写真



エリーゼ、めちゃグランドエフェクトが効いてます。



カッコいいっす^^
Posted at 2017/11/19 17:31:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こういう車に追い越されると心臓に悪い🤣💦」
何シテル?   06/22 13:54
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation