• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

浮気したい候補

浮気したい候補










いや、車の話ですよ。

最近もの凄く気になってる車が・・・

コレ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/0900090801W4001222003.html

シュトロゼック964

人と同じ車は嫌&正体不明の車が好きな自分にとってはまさにドンピシャなんですが・・・。やはり380万は出せない(><)ていうかまだエリーゼ買ったばっかりだし(^^;
エリーゼから乗り換えてしまうと、ほとんどの車が色褪せて見えるのは正直分かってはいるんですがね。。。

ま、こういうのは見てるうちが一番楽しい!

と感じた週末の夜でした^^

今日は天気もいいので、今からエリーゼ弄り&洗車発進します♪
Posted at 2009/06/27 10:04:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

自動車検査登録制度ッ!

はい、俗に言う車検というやつです。

エリーゼの車検は6月17日でした。
これまで学生時代から今までで車検にビクビクしなくて済む車というのは初めてだったので(笑)一度やってみたかったユーザー車検というものにチャレンジしました^^

先週まで仕事がかなり忙しかったのですが、それがやっと先週一杯で一区切り付いたので、月曜に有休を申請し、その直前の週末で整備を済ませました。
ジャッキアップして消耗品やその他部品の傷みをチェックしましたが、特に問題無し。
減っていたブレーキパッドとタイヤ&ホイールをノーマル化。それとリアディフューザー上に反射板を付けて準備完了♪(ロッドでディフューザーを吊っているので純正の反射板が無いのです)
ブレーキパッドは色々悩みましたが、とある理由で芝ライニングから安く買えるので舶来物のパッドにしました。PAGIDのRS-42(青パジ)です。本当はRS-14を狙っていましたが、ドイツ本国にしか在庫が無く断念。
ただこのRS-42のフィーリングは非常に良いと思います。純正パッドも好きだったのですが(というか純正で十分と思っていた)、純正より硬い感じ・・?カッチリ感というのかとにかく安心感有るフィーリングです。サーキットでもかなり期待できそう^^



月曜の第一ラウンドに予約を入れていたので、朝6時に起き、湖岸を通って守山まで。途中からすごく緊張してきました(笑)何と言っても初めてだし、分からない事多いし、車検通るか不安だし(><)
8:00に到着。9時までの間に車が増えてきました。さらにドキドキします(^^;)
9時になり、まずは書類から。
自賠責を更新し、重量税等の印紙、点検記録簿などを提出し約20分ほどで書類関係は完了!さぁあと半分です(後で分かったけど、車検は書類関係が7割くらいですね)。

ラインに並んでまずは外観チェック。検査官の熱い視線が注がれる(笑)・・が何事も無くパス!そしてサイドスリップ。シムを全て抜いてキャンバーを付けていたので不安だったのですが無事パス♪光軸もOK!
次のブレーキ試験が多少てこずりましたが(タイミングが難しい上にサーボ無し車なので、蹴り飛ばすように踏まないと制動力不足と判定される)こちらも1分くらいで終了。
最後の排ガス検査ももちろんOK!
・・・ってことで、無事継続車検完了です^^
拍子抜けするくらい簡単でした。

最後に、車台番号が見つからない!ってみんなで焦ったというオチがありました(^^;普通の車はエンジンルームに打刻あるのですが、エリーゼは右フェンダー内のフレームに打刻がありました(結局これが一番時間かかったかも・・)

トータルでかかった時間は40分くらいだったと思います。今回は何事もありませんでしたが、一度では通らない可能性もあるかもしれないので、やはり早めの時間から行った方が正解のようです(当日なら何回も受けなおせますし)。

時間がかなり余ったので、湖岸沿いのさざなみ街道をオープンでドライブしつつ帰りました。天気も良くて最高^^


帰ってくると、タイムリーにこんなものが届いてましたw

排気ガスは綺麗にしてくれなさそうですが、素晴らしい音と吹け上がりを提供してくれそうです(笑)
もちろんサーキットでしか使わない!・・・はずですよ^^
近々内装の変更もやりたいし、楽しくなりそうです。
Posted at 2009/06/19 00:54:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

眠い・・・

眠い・・・







昨日からルマン24時間レースをインターネットストリーミング配信にてライブ観戦中。

途中2時間くらいピットイン(仮眠)しましたが今も観戦中です(^^;

プジョー速いですねー。お粗末なトラブルも毎度の事ですが(笑)

アウディR15は表彰台の権利がある車両は1台のみになってしまいました。何とか頑張って欲しいところ。期待していたんですがね(><)とは言ってもあと12時間以上あるのでまだまだ波乱はありそうですが・・・!

LMP2のポルシェは磐石ですね。NAVIチームは現在クラス2位。こちらも頑張ってほしいところです^^

とりあえず、自分は又睡魔と闘っています・・・(~o~)頑張ります
Posted at 2009/06/14 06:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

淡路島スーパーカーツーリング

去る7日、Rosso Carsさん主催のツーリングに行ってまいりました。

朝のうちは天気予報が裏切られ、どんより曇り空・・・でしたがそんなの関係なくなるような車が集まりました。そんな雰囲気に圧倒されたのか、天気もすぐに回復。


淡路SAはスーパーな車約50台に占拠されました


高速はスーパーカー渋滞


しかしトンネルに入ると・・・






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=8ixcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOnVVY2kkcmD87PjXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


そんなこんなであっと言う間にパルフェ香りの丘に。駐車場を占拠してお昼をとりました(^^;


ここはラベンダーが有名らしく、関連する品物も多く販売されてました。
ラベンダーソフトクリームなるものも販売されてましたが、身の危険を感じたのでブルーベリーソフトクリームを選択(笑)
記念にたっくんさんとツーショット。この日初めて会話したとは思えない盛り上がりでした(笑)

身長、少しわけてもらえないかな(^^;

この日は他にも色んな方とお話できて、とても楽しい一日となりました。
次回ツーリングはかなり先になるみたいですが、それまでにロータスでも目立てるように(?)色々やっておこうと企んでたりします。乞う御期待!



他にもこの日撮った写真はフォトフォルダに入れてますので、見たい方はそちらへどうぞ^^
Posted at 2009/06/09 02:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12連休は東六甲展望台からスタート⛰️」
何シテル?   08/09 15:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation