• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

こんなんがあります

こんなんがあります









来たる10月18日、赤い車のための祭典があります!

その名も

赤祭り

そのまんまです(^^;

現在の地元、彦根で一昨年から開催されているようですが
今年は初めて参加してみようと思っています。
参加資格は、車が赤かったらそれでOKみたいです!

そして何と今年のゲストは、X JAPANのToshi
・・・これって結構凄くないですか?^^;
ひこにゃんも勿論参加w
メインイベントは集合場所である彦根城から、道の駅あいとうマーガレットステーションまでのタイムラリー。多分早さを競う類でないとは思いますが、面白そうです^^

ということで、、、

そこの「ロッソ」カーズなあなた!
Toshiを見たいあなた!
生ひこにゃんを見たいあなた!
参加されてみてはいかがでしょう?^^(公式HPにて車両登録が必要のようです)

ちなみに、大阪からやってくる知り合いの方と参加しようと思っているので、
名神の草津SAくらいからでしたら一緒に道案内(先導)出来ます。気になる方はコメントかメッセージで連絡お願いします♪(決して実行委員会の回し者ではありません)
Posted at 2009/10/01 00:06:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月28日 イイね!

仕事帰りに…

仕事帰りに…一杯!

ではなく、基地に寄ってます(^^)

到着したら既にMクーペが眼球手術を受けておりましたw(゚o゚)w

僕の方はFスポイラー加工を継続。と並行して別作業立ち上げ!
また形になってきたらお披露目します♪
Posted at 2009/09/28 22:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

あこがれ

車好きにはきっと,それぞれに憧れとしている車があるはずです。

フェラーリやランボルギーニ,ポルシェ,,,それぞれに歴史や良さ,華があり,それぞれ惹かれるのだと思います。

私はある程度の車格があれば,後は軽い車に惹かれます(女性も?・・いや違う,ハズ)。
なので,ロータス・エリーゼはかなり自分の好みに近い車だったのですが,実は車に興味を持った頃から憧れている車はやはりありました。
stealth B6とultima sportsという車があります。どちらも英国のバックヤードビルダーの車で,パワステ・エアコン等快適装備はありませんが,エンジンやブレーキが選べたりと,カスタマーの選択の自由度が高く,なにより軽量・ハイパワーとまさに理想の車だったのです。が,そのうちのstealthはメーカーがなくなってしまい,ultimaは数台日本に存在するということでしたが,目にすることは無いと思っていました。

・・が,何と先週末の鈴鹿サーキットのスーパーカーイベントで,本物のultimaを見ることが出来ました!




グループCをスケールダウンしたような外観,かなりイイです!
エンジンはポルシェのフラット6のようですが,ポルシェで聞くその音とはまた違う迫力ある印象でした。
細かく見ることは叶いませんでしたが,久々に感動できました。少量生産のスポーツカーって,作り手の意思(?)みたいなものが全面に出てていいですね!
そして,自分もいつかは・・・!と思ってしまいます。
ultimaはまだメーカーも存在しているようですから→ココいつかは完全に自分仕様で1台発注してみたいものです♪

記念撮影も^^


リアウイングの位置にも注目!



会場には他にGT40や珍しい艶消し黒のエンツォも展示されていたりで,華々しい空間となっていました。




そして今は世間がシルバーウィークにも関わらず仕事。
週末も仕事。
貧乏暇なし,頑張ります。。。
Posted at 2009/09/22 22:49:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

しったかぶりカイツブリ

しったかぶりカイツブリ









のキャラクターでお馴染みの琵琶湖。
私は琵琶湖湖岸まで歩いて10分くらいのところに住んでいます。でも泳いだことはありません。汚いんです。

全然関係ありませんが,最近イベント時などにニックネームが難しくて何と呼べばいいか分からない!という苦情(?)が出ていました。

なので,名前をBIWAKOのエリーゼ→BIWAエリにしてみました。なんと安直なネーミングでしょう。
とりあえず,「びわエリ」で今後ともよろしくお願いします。
注)名称は2009年9月現在のものです。改良のため予告無しに変更することがあります。

さて,不思議な画像が添付されていますが,実は少し前にガレージをGETしていました(仲間の方との共同で借りてます^^)。ここが現在エリーゼいじりの前線基地となっています。

環境も良くなったので,以前破損したフロントスポイラーを修復しています。
製品を買っても良かったのですが,どうも好みの形状が無い。・・・創るか!
といういつもの流れに。

どうせならってことで,簡易的な空力解析ソフトを用いて,そこそこ真面目に(?)形状を煮詰めて行っているところです。このソフト,普通は定常流れにおける翼断面形状を決めるためのものですが,オプション項目をいじくることによってグランドエフェクトを検討することも出来ます。ただ,車の場合(特にフロントスポイラー)は均一な流れの中に居るわけではないですし,どのみち車全体の形状で決めないといけないため,あくまで傾向を見る「目安」としてしか使えませんが。。。

現在はスタイロフォームを盛って・削って・・とまだまだ完成には程遠い感じ。これが終わればカーボンをオーバーレイして研磨に入れるのですが(ーー;)
dolceツーリングには間に合わせたい!(と言ってもエリーゼで行く時点で目立ちませんがww)。
ま,ぼちぼちやっていきます!

それでは,また!

Posted at 2009/09/17 22:28:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

そういえば

そういえば









8/23は鈴鹿に700km耐久を見に行ってました。

yoshikiが来ていたようです。yoshikiファンも来ていました。

トップ以外は混戦で、波乱もあって楽しいレースでした。300クラスも激戦だったしね。

夜の帳が下りたサーキットは、何とも言えず綺麗ですね。

ただ、運転しているドライバーは特にダンロップコーナー以降はディスプレイのバックライトだけに照らされて、この上ない孤独感を感じるでしょう。

一時は本気でプロドライバーになりたいと思っていたこともありましたが、GTマシンが加速してストレートを駆け、ブレーキングした後にコーナーを立ちあがっていく姿を見ると、やはりこれは絶対に自分には出来ない芸当だと思えてなりません。

今は、私は、車を作るほうになりたいです。
Posted at 2009/09/05 02:29:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビックは1度もタイトル取れないまま終了か…?😬」
何シテル?   09/30 18:22
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation