• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

Cafe&Wineな今日この頃

最近は週に休みが1日だけという日々が続いており

それでも休日はリフレッシュをしたいので疲れていても外に出ています.
そんな最近の趣味はカフェめぐり.
先々週末はpetit canalというカフェに行ってまいりました.



西の湖の湖岸沿いにあるカフェで.
目の前に西の湖が広がる景色のいいところです.カイツブリも沢山見れるので癒されました(笑)
モチモチのピッツァがオススメです^^(食べるのに夢中で写真忘れました・・)

昨日の日曜日も天気が良かったので,久々のオープンでちょっと遠出.
草津にあるアランアランというお店へ行ってみました.
駐車場が狭く,砂利だったので気をつけて入ったものの,あえなくショベルカーになってしまいました(汗)




カウル,スポイラーとも無事でしたが,それにしても凄い音でした(笑)
しかし,洗車してても思ったけど,エリのフロントバンパー跳ね石の傷だらけ!走る車の勲章ですな(笑)貫禄出てきてイイ感じです♪今年の暮れにはどうなってるんでしょうかww

さて,肝心のお店は,静かでとても雰囲気が良い所でした.離れもあったり.
メニューが少なかったのが残念ですが(時間帯もズレてたけど),頼んだ物は美味しかったですよ^^自家製カレーをオーダー(またまた写真は撮り忘れ・・・笑)
その後は草津ショッピングモールで買い物して湖岸を流して帰宅~

そういえば湖岸でフェラーリ・カリフォルニアとすれ違いました(驚)
もう滋賀なんて走ってるんですねー(京都ナンバーだったけど).
あれは,かっこいいけどデカい!しかも厚み(?)が結構あってワイド&ローなスーパーカーのイメージとは何となく少し違う印象でした(カッコいいのは間違いないけどね).

そして帰宅してからは,第二の楽しみが!
これです^^



去年暮れぐらいから仕事の夢を見るようになって熟睡できない時があったので(笑)ワインを飲むようになりました.
日曜日に好きなワイン(安いやつねw)を1本買ってきて,それを一週間かけて飲むって感じです.
最近のお気に入りワインはドイツワイン.
何故か?
甘いから(飲みやすいから)です!(^^;

アイスワインってのが特に飲みやすいのですが,何せ値段が結構するので飲めません(焦)
赤も白もあわせると種類がかなりあるので,当たり外れ楽しみながら飲むのも楽しいものです♪

ワインに詳しい方,そうでなくても美味しいのワイン(安いやつでお願いします)知ってる方がいらっしゃれば是非とも教えてください~^^
Posted at 2010/02/23 01:02:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

ゲッツ!

ゲッツ!いやぁー、明日はバレンタインデーですね。

私はというと、ご覧の通り既に3個ゲットしております(^^)v
なかなかやるでしょ♪

えー、

彼女から一個
彼女の妹から一個
彼女のお母さんから一個



………こら今年もモテモテやな!!www





くだらない日記で大変申し訳ありませんでした(~o~)
Posted at 2010/02/13 23:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月11日 イイね!

私,初めてなの・・・

私,初めてなの・・・









鈴鹿フルコース走行がねw

昨日は待ちに待った,かっき~さん主催の鈴鹿走行会でした^^

雨の予報だったので,ブレーキロックを心配してナックルアームの取付けは無し.代わりに酒飲みまくりで寝てしまったので,起きたら9時半...
10時半に会社の先輩と新名神の土山SAで待ち合わせの約束だったので青ざめる→即効で用意を済ませて名神をいい感じのスピードで流し,なんとか時間ギリギリに到着.鈴鹿へ向かいました.
途中から雨も止み,鈴鹿に到着する頃にはこんな天気に.




日頃の行いの結果か(?)このまま雨も降ることなくドライで走れる事になりました.エリーゼ系以外にもピットには色々な車が.2000GTや993GT2Racingなどレア車も居ましたが,極めつけはこれ.



ランボルギーニ・ディアブロGTR
丁度同じ日にランボの走行会もあってたらしいです.ホームストレートを御機嫌なスピードで駆け抜けてました.

ブリーフィング等も終わり,自分らの1本目の走行枠は14:30から.
鈴鹿初走行ということで結構緊張が高まります(ーー;周りも速そうなのばっかだし・・.
慣熟走行で何となくのラインと,乗ってもいい縁石を探します.鈴鹿は使える縁石が多い気がしました.
そしてスタート.とりあえず初めからいけるだけ行きます(そうした方が速いラインも自ずと見つかると思うので・・).
序盤のS字後半が逆バンクが滑りやすいのと,松ちゃんコーナーが怖い.130Rは無論怖すぎ(笑)
なりゆきで走ってあっと言う間に1本目の30分は終了.何せ広いので分からないコーナーばかりで全く攻めた気がしません.
この時点でベストは2'44"5

2本目の間に一緒のクラスで参加していたジーさんに攻略法を教わる(ありがとうございました!).
低速コーナーを丁寧に攻めるのが肝とのこと.
それと車をスライドさせすぎていた気がしていたので,2本目は操作系を丁寧に乗ることを意識しました.

3周目でベスト更新し,43秒へ突入.
そして後半は先輩とのランデブー走行が実現.が,ストレート速いし,クロスミッションで立ち上がりも死角無しなので差を詰めれず・・・m(_ _)m

そしてようやくオールクリアの本日ベストの周回!
ホームストレートメータ読み230km/hオーバーから1コーナーへ.S字は多少滑るもそこそこスムーズにクリア.デグナーは気合で進入.スプーンも横滑りで脱出.
残りは130Rのみ!
と思いコーナーに差し掛かったところで,アウト側に止まっている車を発見.どうやら寸前で接触があっていた模様.
多少アクセルが弱まるも,気付いたときには通過していたため心の中で謝りながらもそのまま全開でフィニッシュラインへ.

で,タイムは2'40"4
動画も撮れてました.



ヘアピンと130Rにまだ余裕を残していたので,今の状態でももう1度走れば30秒台突入は確実.これで脚とSタイヤとデフ入れたら・・・イイ感じのタイム出るんじゃない!?^^
それと,R1Rは減ってくるとタレが早く感じられます.ある周から急に滑りやすくなるような・・.温存して一発アタックというような使い方をすべきなんですかね.
あと,やはり鈴鹿クラスになると全然パワーが足りないです.
コーナーでどんだけ頑張ってもストレートでチャラになっちゃいます..


でもまぁ,目標タイムを上回れたし満足です.
みんカラでしか知らなかった方ともお話しできたし,走る以外にも色んな交流があって充実した1日でした.モータースポーツはお金も掛かるけど,やっぱり楽しさは格別^^
鈴鹿は高くて頻繁には走れないけど,1年に2,3回くらい走りたいと思わせてくれました♪
主催者の方々に感謝です.そしてご苦労様でした.


会社で誹謗中傷されている(笑)Myエリもお疲れ様でした.
Posted at 2010/02/11 01:15:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

装着ッ!装着ッ!

先日の期間限定ブログで紹介したパーツ,完成・取付しました.

こらインパクトあるわ






効果は・・・・
・・・・
こりゃいいわ,ほんとに.

ついでにアンダーパネルとディフューザーをクイックファスナー締結に変更しました.
フロントアクセスパネルも.これは確かに便利.脱着時間も激短縮.



で,明日は鈴鹿.どうも雲行きが怪しいらしい.

目標タイムは

・ドライ:2'50"
・ウエット:全損にならないくらいのクラッシュ

といったとこで勘弁しときますかね~
Posted at 2010/02/08 12:26:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「12連休は東六甲展望台からスタート⛰️」
何シテル?   08/09 15:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 8910 1112 13
14151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation