• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

予習*^^*

来る9/9(日)

エムオートチャレンジ第二戦が『スポーツランドタマダ』にて行われるようです。
前回優勝したので、今回は招待として無料で走れます^^v

とはいえ、全く走ったことの無いコースなのでどんなもんか知っておこうと思い、タマダへ行ってまいりました。



本当は涼しい朝うちに走る予定だったのですが、前日深夜まで流川を徘徊し過ぎたので、起きれず(^^;
到着すると11時半でした。。。

手続きを済ませ、レンタルカートとコースの簡単な説明を受け、コースイン。
初めて走るコースなので、覚えなければと思い・・・20分間、1ラップも手を緩めることなく、休憩することも無く、走り続けました(^^;
汗だくになって左腕が上がらんくなりましたが(笑)なかなかスリリングなコースレイアウトで楽しかったです。

ラップチャートはこんな感じ。



支配人のおっちゃん、『初めて走って1周目で47秒とは・・(^^;』と苦笑い。
そんなに遅いタイムじゃなかったようで一安心です。
でも、エリーゼで走るとなるとまた違うんだろうなー。
1コーナー、無理したら飛び出し→クラッシュってなりそうだし、無理は出来んですな。。。
今回のMチャレの景品はかなり豪華なので、みんな目の色変えてくるのでしょうか(^^;
ぶっつけ本番で不安ですが、ま、イベントだし楽しめればいいですよね^^
ちょっとでも涼しくなってくれたらいいな。

で、タマダの食堂でうどんを食べて帰路に着きました。
帰宅したところ、少し前に注文していた部品が届いてました。



デジタルテンプモニターです。今まで使っていたのが壊れてしまったので(^^;
いつのまにかVersion 3まで進化していました。ネガ反転の表示になって視認性がアップしてそうな印象です。次オイル交換する時に取り付けます^^/

それでは、また。

Posted at 2012/08/25 15:32:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

休暇の思ひで APスポーツ走行8/15

休暇の思ひで APスポーツ走行8/15










盆休み前半のお楽しみは前回のブログネタである、ロータスツーリング^^

そして後半は、

オートポリスのスポーツ走行♪

去年も計画していたのですが、雨と霧で断念していました。
今年は・・・・



サイコー!>▽<な天気(てか暑いよ・・)

しかも、同じ大学の先輩である、ひでエリさんともお会いすることが出来ました^^
Uターン途中の時間が厳しい中寄ってくださり、感激です。



熊大エリーゼ揃い踏み♪
走行開始の直前とあって、あまり沢山のお話が出来なかったのが残念でしたが、なにはともあれ良い記念となりました^^
今度会う機会があれば、ジョジョねた、黒髪ネタで盛り上がりたいです*^^*


さて、今回のAPチャレンジ走行会
ライセンス不要ということもあり、尚且つ盆休みなので僕らのような帰省中の車両も参加したこともあってか、参加台数27台と、この季節の走行会にしては多いような気がしました。

真夏のサーキット走行なので、確かにいつもよりチェックを念入りにやるのは良いと思いますが・・・



・・・・・・




何故か、インナーフェンダーまで外してオイルまみれになっている方がいらっしゃいましたwww



とろろ芽かぶっこにトラブル発生!!><

結局、症状が完治しなかったようで、だましだましの走行(全開で走れず)となってしまいますた。
それにも関わらずタイムはそこそこってとこを鑑みると、これはマジで走られるとちとヤバそうす。。。

僕のほうは、前回走った時から大きく車の内容を変えました。
ざっと書くと

・サスペンション交換(純正→しん屋さんオーリンズ)
・ステアリングアーム交換でネガキャン増大
・4輪Sタイヤ→4輪ラジアルへ
・リアウイング撤去

というのが大きな変化点。

で、タイムはというと・・・



ベストタイムは前回のほぼ1秒落ちの2分17秒4で、参加台数27台中の3位という結果。
気温が29度もあったことと、ラジアルでの走行を加味して、このタイムは十分次に繋がるものではないかと思ってます^^

リアウイングを外したので、1コーナーのブレーキングでかなり車が振られる事と、4,5コーナー、登り始めの90Rで車が不安定になることで少しロスがあるかなという感じです。
直線の抵抗を差し引いてもやっぱりウイングは採用かな~。

足は限界が分かりやすくて良い感じです。ただ低速コーナーでもブレーキングで簡単にリアが出てしまう症状はずっと変わらないので、やっぱりずっと取っていないアライメントも含めて考えるべきですかね。

そしてAPでの走行会のお楽しみ、プロによる写真撮影>∀<






エグーゼ、車高も下がってめっちゃイケてるじゃんo(・∇・o)(o・∇・)oキャー






でも






そんな戦闘的な我がエグーゼも












このお方が乗ると
















ラブリーマシンに変身♪


姪っ子の可愛さには何も敵いません(_ _,)/~~



さて、また明日からお仕事頑張りますかね~=3
Posted at 2012/08/16 21:58:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

里帰りエリーゼツーリング♪

里帰りエリーゼツーリング♪









赤エリ2台が本州から戻ってきたので、
昨日は037さんに里帰りツーリングを開催していただきました^^
ありがとうございました♪

直前の呼びかけにもかかわらず、計10台のエリーゼが集結!
ロータス乗りの結束は固いですね^^

ソゥさん、Liccu→さん、ルーテシアで参加のS1エリさんとは、はじめまして^^

チョコバナナさん、絵梨夫さんとは、久しぶりの再会でしたm(_ _)m

黒忍者さんとchoke RGBさん、037さんとは4月以来でしたね^^あれから4ヶ月、早いです。。。

元々13時(午後の部)の参加の予定だったのですが、家の用事をぶっちぎったので(笑)朝から参加できることに。

9時半に某所に集合し・・・
とりあえず、吉無田水源を目指します。



狭い道、快適な道、滑る道色々ありましたが爽快なスピードであっという間に到着^^





イケメン揃いっすww

そして折角水源まで来たので、水を求めに水辺まで^^
ここは前を通過したことはあるのですが、中に入ったことはなかったのです。
当たり前ですがとても冷たくて、癖がない美味しい水でしたよ。
水分補給と顔を洗ってスッキリしたところで駐車場へ。



駐車場へ戻ると・・・・


どうも様子がおかしい、、



!!!



対峙する、国家権力 vs 九州蓮軍団(-_-#)




臨戦態勢に入る前に、


既に


某 絵○夫さんが


わいせつ罪で検挙されていました(合掌)



なんか本当に悪いことして捕まってるみたいですねww

実際は、楽しい話をされていたようですよ。警察の方も車好きな方がいて当然ですもんね。
田舎だな~って感じでちょっとホッとした一瞬でした(^^)

水源を出発して、向かうは昼飯調達場所である「いがぐり苑」へ。

ここで「とろろ芽かぶっこ」も途中参戦!
同時に入れ替わりのようにLiccu→さん退却!><午後からお仕事だそうで・・・残念でした。
また年末にお会い出来ましたらよろしくお願いいたします^^

いがぐり苑の熊本ラーメン、美味かったっす。



やっぱり何だかんだ言ってラーメンは熊本・福岡なんですよ。
大黒ラーメンも行っときたいなぁ。。

で、食欲が満たされた後は走行欲を満たしに北外輪山方面に繰り出し上津江まで。
ここまで来ると風も少し冷たくなって湿度も下がり、オープンだととても気持ち良いです。
ビュンビュン行きますよ~^^



上津江フィッシングパークで小休憩。



それからターマックラリーっぽい道を駆け抜けてオートポリス裏まで。
ビュンビュン行きますよ~^^



ここでまた休憩♪お喋りの時間も楽しいんです。

それからミステリアスロード経由で菊池水源に降りていこうとしたところ、チョコバナナさんのS1エリーゼが心肺停止に、、、

原因は分からずじまいでしたが、とりあえず燃料を買ってきて追加で入れたところ動いた模様(ガス欠とは違うようです)。
残念ですが、チョコさんはここで離脱となってしまいました。

が、このあとは丁度この頃雨雲が蓮軍団に接近しつつあり・・・

あっという間にこんな感じになってしまいましたorz



もうワイパーでも捌けきれないくらいの雨。水溜まりもあちこちにあって車振られるし(^^;
1ヶ月前の災害時はこんな雨が降り続いたんかな~と思うと、あの被害も納得です。
エアコンレスの僕の車は窓の曇と格闘しながら、なんとか菊池の水の駅までたどり着きました。

さすがロータスのツーリング、最後まで何が起きるか分かりませんねw
でもこれがいいんです(^^)/ロータスですから。

参加された皆さん、お疲れ様でした^^
また次回は遠征ツーリング時にでもお会いしましょう♪
よろしくお願いしますm(_ _)m



P.S.


また








またです








またこうなってしまいました



























orz
Posted at 2012/08/13 11:23:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

明後日12日は…

13時に某道の駅に集合わーい(嬉しい顔)

そしてエリーゼツーリング楽しみましょうぴかぴか(新しい)

何があるか分かりませんので、集合場所はここでは明かしません手(パー)

ので、場所を知りたい方は…

037さん



素 うどん

までお尋ね下さい指でOK

当日は曇りの予報だし、昼に集まってもそうしんどくはないはず曇りホントカ冷や汗

その前に暑い中広島から熊本まで自走する方が心配だったり冷や汗

当日お会いする皆様
よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2012/08/10 19:14:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

計画!せずにはいられないッ!

っとその前に、先週金曜日は久しぶり(実質初めて)の『あさらかん』に参加してきました。

7時台の山頂は風も涼しく、湿度も低くとても気持ちいいものでした。
ここのところ、週末は飲みで深夜まで流川、明け方近くに帰宅という生活が多かったので改めて早起きする価値を再確認してしまいましたよ(^^;夏だし、エアコンレス車だし余計にね。

もみの木森林公園では、シゲ・ユキさんと(@_@)さんが待っていて下さいました。



弄ったボクスターもかっこいいっす♪なにより信頼性の高さが羨ましい(笑)

この後20分ほど話をするともう太陽の攻撃が激しくなってきて・・・
シゲ・ユキさんはここでお帰りに^^

僕は、以前から見てみたかった『井仁の棚田』を(@_@)さんに案内していただき、太田町まで。



棚田100選に選ばれるだけあって、想像以上のスケールで壮観でした♪

時間がゆっくり流れている感じ、年取ったら広島市内よりこっちだなーなんて思ってしまいましたが(^^;アトナンネンアルダロウ・・
(@_@)さん、どうもありがとうございました^^



その後はカフェテラス北山に戻って、オープンサンド食べて〆



贅沢な土曜日でしたよ^^

そうそう、先月導入したエリパのライトウエイトステアリングアーム、正直体感できないかも、と思っていたのですが、これは全然違いますね。
ネガキャンの効果によるものと思いますが、頭の入りと食いつきが断然良くなりました。今までのFR的なちょっとダルな操作性から、まさにミッドシップという感じの鋭い操作感に変わりました。
これはサーキットでもちょっと期待できそうです^^逆に難しい場面も出てきそうではありますが。。。
とりあえずワインディングレベルでは更に楽しい車に生まれ変わったのは事実です。

以上!!


そして、首題の件^^

あと一週間ほどで盆休みに突入しますが、今年もエリーゼで熊本に帰省を考えております。
しかし今年はちょっと違う。
そう、同じ熊○大学の先輩であり、深夜の首都高をブイブイいわせている(表現古っ)ひでえりさんが
九州にエリーゼで帰ってこられるのです。

ということで、ここはひとつ熊本(九州?)エリーゼ乗りでツーリングなどいかがでしょう!?



とはいっても、この時期、なかなか時間の都合が付かないのも事実。
ということで、日程案をいくつか。

僕が帰省している時間を基準にしてしまって申し訳ないのですが、下記のいずれかで如何でしょう!?

①8/12(午前or午後)
②8/13(午前or午後)
③8/14(午前or午後)

もしくは
今のところ、予定の域を出ませんが、8/15のAPチャレンジ走行会に『とろろ芽かぶっこ』と参加しようかと考えています。
走行終了が14時の予定ですので、それが終わってからエリーゼ乗りの皆さんと阿蘇で落ち合い、三愛レストハウスまでドライブし、ソフトクリームを食べるなどという計画でも良いかな~と^^

AP走行会、去年は雨&霧に祟られて、結局走れずラーメンでフィニッシュしたので・・・



今回リベンジというわけです!


なんさま、大まかな日程の当たりをつけたいので、参加できそうな方がいらっしゃれば、日時とともにコメントいただけると幸いです。


それでは!

Posted at 2012/08/06 22:30:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日が落ちると気持ちいい」
何シテル?   07/27 19:24
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6789 1011
12 131415 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation