• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

エグーゼ走らせたいんですが構いませんねッ!

エグーゼ走らせたいんですが構いませんねッ!








いやー・・
もう1ヶ月以上サーキットから離れてますよ。

去年のラストが5周しか走れなかった鈴鹿。
その後の年末も年始も天候不順で走れずじまい。フラストレーション溜まりますね=3

でもそう言ってても始まらないので、次なる予定を立ててみました。

2/10です。

素うどん′Sカップ リベンジ!



場所はTSタカタサーキット!

…と言いたいのですが、正直迷ってます。

せっかくの連休なので、HSRに遠征してもいいかなと。
丁度4輪走行枠あるし、何気にAPよりも近くて走行料もリーズナブルそして実家が近いから宿代がかからない(笑)

これは迷うところ。

今のところHSRかなぁ。
誰か一緒に走る方居ます??


それと、これはまだ先の話ですが

ここでひとつ、宣言させて頂きます!



今年6月の

『111cup第2戦、袖森ラウンド』

に参戦します!(車とオーナーが生きてれば)

今年からインタークラブ分の料金が要らなくなったのが大きいですね。
とはいえ、ネオバを用意したり、行き帰りの旅費等お金はかな~り掛かりますが…

半分は思い出作りですな。

関東の武闘派エリーゼ乗りの皆様…



クラスはE3クラスですかね。
てか、フォトギャラを見てるとGT羽根を付けた車両がいないんですが、どうしてでしょう?
レギュレーションには書かれてませんでしたが、つけるとハンデでもあるのかな?

てかその前に音量規制は大丈夫なんだっけか(^^;


あ、そうそう足回りですが、滅茶苦茶だったアラゴスタは早々に見切りを付けました。安い長期在庫品に騙されました(笑)

んで、代わりの足回りが届きましたよ~。

これ






違いの分からない僕にはこのレベルの物でピッタリです。うん。

今週末入れ替えます^^
Posted at 2013/01/30 22:57:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

ぶつからない車♪

それはそれで大変エポックメイキングな事ですし、技術的なハードルも大きなものだとは思うのですが

如何なる条件で衝突しても、乗員を保護できる車の方が難しいと思います。

スモールオーバーラップ衝突試験で、レクサスはP評価・・・。というか対応出来ている日本車はアコードのみ??

まぁ、新しい規格の試験であってこれからは対応していくんだろうけど。


こちらの動画は2011年、深夜のルマンでR18を運転するMike Rockenfeller選手がクラッシュした時のもの。ミュルサンヌの手前、コースで一番スピードが乗る地点での出来事です。



クラッシュ後の車体・・・



前後は木っ端微塵になったお陰で、モノコックの原型は綺麗に留めています。

320km以上のスピードでガードレールに直角に突っ込んでも、自力で人が降りてこれる車って凄いことだと思うんですが^^;

まぁ、事故は無いに越したことはありませんが。


というわけで、今週末はタカタサーキットで

『素 うどん's CUP』

やります。雪が降らなかったらね!

今のところロータス3台が参加?

トップタイムを出した方にはプレゼントがあります。



これです。



僕がアクセルペダルに貼っている、

『3M ノンスリップシート』

です。

高級品です。

これを目指して皆さんアクセル踏んでください。



あ、


足回り変えたんですが・・・

乗り心地が酷いです。ピロアッパー仕様ってあんなもんなんですかね?

強い入力があると、ガコンガコン打撃音がして心臓(と車体)に悪そうなんですけど(^^;

この足は長続きしないかも~

Posted at 2013/01/24 22:31:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

転職1周年!

転職1周年!












正確には1年と13日ですが

早いもんです。

この一年で何か成長出来たかは分かりませんが、充実はしています。

日々、ストレスとの格闘

「素うどん君、これは?」

「素うどん君、あれは?」

「素うどん君、それは?」

「素うどんさん、○時までにこれの回答をください。」

「素うどんさん、今から打合せに出て下さい」

………

自分が何体もいればいいのですが(^^;

ウィークデイの日中は自分の仕事ってほとんど出来ません(-_-)

早朝、人が増える前か、帰ってから、もしくは週末か。

もっと要領良い人も居るんだろうけど・・・

今週も週末は出勤><多分来週も。

ということは、必然的に溜まるわけですよ。


ストレス?


いやいや


ストレスを吹っ飛ばす為の

サーキット走行願望^^

てことで、

月末の26か27日にタカタサーキットに行走り初め行きたいと思ってます!

ロータスな方(に限らず)、どなたか御一緒しませんか??

オートポリスは2/16を逃したらは3月かなぁ(@_@)
Posted at 2013/01/13 02:16:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

ほっこり^^

ほっこり^^








連休最終日は、特に予定も無くのんびりと。

かなり寒かったのですが、車をオープンにしてここへ。



煙突からは煙が。

夏場は眠っていた、あの暖炉が活躍していました^^



お客さんもまだ1人も来ておらず、自分だけの時間を満喫。



新メニューの、『チョコカフェラテ』と、シナモントースト。

美味しかったです。

それから少し上ってみましたが、何とか道の駅スパ羅漢までは行けるかな~と行ったところで、
それから先はヤバそうな雰囲気が漂ってました(^^;
なので、道の駅でUターンして下山。
日が照っていて風も無かったので、市内は比較的暖かかったですね^^

あ、オーリンズOH期間用として、アラゴスタの車高調買いました(画像は適当なやつ)。
来週末取り付けます。



こちらは、帰省時の記念品。


Posted at 2013/01/06 15:40:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

2013年、始まる^^

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


お正月は皆様どう過ごされているでしょうか。

昨晩は幼馴染数人で早速熊本の経済に貢献してきました。



馬しゃぶ、初めて食べたんですが、これは滅茶苦茶美味しいです。

とろける食感(*^^*)しつこくもなくて、どんだけでもいけちゃいそうです(お金は置いといて)。
みなさんも機会があれば是非!

ちなみにお店は馬桜さんというところです。


昼間は初詣にも行ってきましたよ。




おみくじ、小吉でした=3

あ、こんなお店が・・・



黄色いS1エリーゼはラインナップされていなかったようです(寂)



そして本日は熊本エリーゼプチツーリングを敢行♪

途中、スーパーカーの大群を横目に無事登頂^^



やはり、ドライビングプレジャーに関してはライトウエイトスポーツカーには敵うまい!(^^)


そして謎の激速雪上走行を体験(^^;ジブンニハムリ



さらに、S1⇔S2エリーゼ乗り比べ会を行い、認めたくはないがS2との動き出しの軽さを実感!

出力アップのコストを考えると、2013年もエグーゼは軽量化に力を入れるかなぁ。
禁断の前後バランス崩しで軽量化を推めるか?!



あ、先日洗車した時に、久しぶりに室内も総クリーニングしました。



やっぱり、この光景はいいよね^^


<今年の目標>
①オートポリスのタイム、2分10秒台前半に入れる。
②タカタサーキットのタイム、62秒台に入れる。
③鈴鹿フルコースのタイム2分30秒台前半に入れる。
④事故をしない。
Posted at 2013/01/03 18:54:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日が落ちると気持ちいい」
何シテル?   07/27 19:24
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation