• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

本当に速いのは誰だ?

本当に速いのは誰だ?










最近エリーゼに全く乗ってません。

2週間前に、広島市内の大通りの真ん中で電圧降下によるエンジンストップで後続車に迷惑をかけて、なんとかバックアップ用に積んでいたバッテリーで自宅まで戻ってきてそのまんまですw


さて、エリーゼ乗りの皆様の中でサーキット走行される方も多いのではないでしょうか。

モータースポーツは楽しいですよね。タイムに一喜一憂したり、ドライビングの改善やセッティングを楽しんだり。

しかし同時に、モータースポーツはスポーツなのか?疑問でもあります。

モータースポーツが決定的に他のスポーツと異なるのは、道具がほとんど勝敗を決めている、というところでしょう。

単純に、ボディ剛性とタイヤの適正接地面圧、及びパワーウェイトレシオで他者(他車)を凌駕できていれば、その時点で、大抵は勝敗が決定的となっていると思います。
それは物理的に当然と思います。

ただ、そういった要素を取り除いて単純に「テクニック」というところに着目した時に、自分はどこにいるのか?
これはサーキットを趣味で走る人達にとっては大変気になるとろではあります。

一体、運転のテクニックが長けているのか誰なのか?
自分はどんな運転をしているのか?速いのか?上手いのか?下手なのか?

それは、走り込んでいて、それなりの腕をもつ人なら相手の事はすぐに分かってしまいます。

車載動画で運転を見ればすぐにわかります。それどころか、車の走らせ方に関して、10分そこら話をしただけでも分かると思います。

車の性能を最大限近く引き出して走れている素人ドライバーは全体の何パーセントなんだろう?目


ちり-ちり君とはいい勝負が出来るかもしれない。でもひょっとしたら負けてしまうかも。

滋賀にいる頃に一度見かけたことのある、エリーゼオーナーの方(名前忘れました…)。
S2トヨタEGのノーマル、ラジアルタイヤで鈴鹿を2分26秒で走られる方でした。
この方には、自分の技量ではまず敵わないと思います。

MR2の時代には、むらさきMR2さんには絶対歯が立たないと思いました。


いつの時代も、レベルの近い相手や目標があると楽しいものですねわーい(嬉しい顔)


もうそろそろ、涼しい季節がやって来ますね。


去年は袖ヶ浦に遠征に行ったので、今年の冬は筑波に行ってみたいですほっとした顔
Posted at 2014/08/29 00:45:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月23日 イイね!

広島

今週は重要な1週間でした。

まさか身近でこんな災害が起きるとは。

連日報道される映像が身近な場所過ぎて違和感があります。

確かに当日の天気は変でした。
残業が長引き22時過ぎに帰っていたのですが、外に出ると傘が全く役に立たない程の雨と、鳴り続ける雷鳴と、強烈な風。とても気味の悪い天気でした。
バックビルディング現象というものが起こっていたらしいですね。

当日は、朝から沢山のメールをいただきました。心配して頂けるのはありがたい。

幸い今の家がある場所は被害を免れましたが、以前住んでいたところだったらマズイことになっていたかもしれません。
実際会社の方で被害に遭われた方は結構多かったです。

そう考えると、人生一寸先は闇。

やはり、色んな事出来るうちにやっとくのがいいですね。

車遊びも。



Caparo T1欲しい。

、、違うか
Posted at 2014/08/23 08:07:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「12連休は東六甲展望台からスタート⛰️」
何シテル?   08/09 15:53
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation