• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辛うどんのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

次期車選びで西へ250km

もう先週の話にはなりますが、友達の次期車選びに付き合ってきました。

広島から向かった先は九州・福岡県。
その前に唐戸市場の馬関街によって新鮮なお寿司を食べて腹ごしらえ。


その後、まずは某輸入中古車ディーラーへ。
ここで見たのはアバルト595コンペティツィオーネ


5速マニュアルミッション仕様です。
アバルトをまじまじと見るのは初めてでしたが、なかなか筋肉質なスタイルでカッコいいですね。

コンペティツィオーネ仕様という事で、専用のSabelt製のカーボンセミバケが入っています。
ステアリングもカーボンでした。


車検が残っていたので試乗させていただきましたが、1t少々のボディに180馬力はなかなか元気な走りをしますね。いかにもターボというサウンドもやる気を掻き立てます。レコードモンツァのマフラー音も刺激的です。
ステアリングに対する動きも俊敏で、ワインディングでも結構楽しそう。
私も友人も、結構な高評価を感じつつ、次へ向かいました。

2件目はこれまた福岡のAudiディーラーさん。
こちらから出ているS1に興味があるとのことでこいつも試乗です。

こちらは車重は1.3tとそこそこのボリュームがありますが、2Lターボで240馬力のパワーがあります。ホットハッチ繋がりということで期待が高まります。




・・・が、数値ほどのパワー感が無いというか。回せば確かに速いんですが、ドキドキ感は少ないですね。どっしり安定感があって、姿勢は安定しているのですが、こういうのがドイツ車な味付けなんでしょうか?
直前に乗ったアバルトと対照的でちょっと面白かったです。




この日だけではどちらと決める事もできなかったようで、ラーメン食べて、桜咲きかけの舞鶴公園で少し桜を見て帰路につきました。



エリーゼにも興味があるとのことなので、次はエリーゼの試乗に行ってみようと思います。

あ、最後にマイホームの進捗ですが、ようやく基礎が出来上がりました。


来週、棟上げです。こちらも楽しみです^^/
Posted at 2021/03/27 18:28:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

2年半振りのSuper GT

かなり久々に、Super GTを見てきました。
といっても公式戦ではなく合同テストですが。

コロナ禍ということもあり人数制限がかかっており、残り僅かのチケットをGETすることができました。その分、現地では結構快適に見て回れました。

久々の爆音とスピード、いいですね!

Keeperは昨年の雪辱を果たせるか?
alt

BRZも、今年新型となり、そろそろチャンピオン・・・どうでしょうか。
alt
Fフェンダー前の膨らみが特徴的ですね。ドラッグ低減に効くのでしょうか。

alt

alt

alt

alt

alt


alt


来月の開幕が楽しみです。
Posted at 2021/03/08 22:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

急転直下、まさかの…

昨年悩みに悩んだGT3カップカー乗り換えについて…ここに来て答えが。





人生、先が読めないものだとは思いますが、まさか本当に自分がそれを実感する事になるとは。
色々な巡り合わせとタイミングが重なり、良いお話を頂くことが出来ました。
その個体は、以前狙っていたGT3カップでは無く、こいつです















911 GT2RS!😂
かなりのぶっ飛び具合です(*_*)

色々な方のおかげで、手続きを進められ、本日晴れて契約の運びとなりました。

勿論ローンです!

長期ローン頑張ります!!





、、、、、






30年の長期ローンを😂









ん???










カップカーの夢はGT2RSという家に姿を変えました😢




そして今日は地鎮祭だったのです。




家なんてまだ先でいいな〜とは思いつつ昨年末からのんびり情報を集めていたのですが、まさかの好条件の土地と巡り合う事が出来、あっという間に話が進んでいった感じです。

今住んでいる所と場所的に大差なく、生活環境も子供の保育園も変わらない、尚且立地と価格の条件がかなり魅力的だったこともあり決断しました😅

今の予定では完成は夏頃。
今は日々間取りや内装イメージを考えるのが楽しい毎日です。

ということで、年明けからバタバタしており2021年初ブログが今日になってしまいました😥
皆様、今年も宜しくお願い致します(遅)
Posted at 2021/02/14 23:08:34 | コメント(17) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

2020年まとめ

2020年も残りあと2日
毎年、時が過ぎるのは早い早い言ってる気がしますが今年はとびきり早かった気がします。
本当に、色々な事があった1年でしたね。

仕事のほうは、ちょっとだけポジションアップ。と共に去年担当していたインド案件は終了し、別業務へ。
4月からはリモートワークになり、今までの仕事のロスの多さに気づきました。
リモートで出来る体制も整ったし、効率的だし、今後は出勤&リモート併用で全然いいと思います。

プライベートはやはり車三昧。
誕生日を迎える辺りでポルシェ熱が再燃し、今後のカーライフについて悩む時間が多くなりました。


そんな時に、KAZUさんの計らいでマクラーレン570を貸していただけるという機会に恵まれ、結局900km近くを走破(^^;貴重な経験を得ました。



加速する、曲がる、止まるでここまで完璧な車があるのだと驚くとと共に、エリーゼの素晴らしさにも改めて気付かされることになりました。

そのエリーゼでの活動としては、コロナウイルス感染症による影響でJLD@富士スピードウェイが無くなったとはいえ、計7回のサーキット走行を行いました。
 ・タカタサーキット×3回
 ・鈴鹿サーキット×2回
 ・岡山国際サーキット×1回
 ・オートポリス×1回

年始に立てていた目標タイムは富士を除きすべてクリア。
特に先日の岡山1分46秒台は嬉しかったですね。


鈴鹿もその他も全く完璧な走りというわけではありませんが、ひとまずはここを区切りとして、来年、再来年は少し大人しくしようと思います。
来年は本気のタイム狙いは富士スピードウェイ1本のみ(JLDが開催されれば、ね)として、あとはお遊びで近場を少し走るくらいかな?
少し時間をかけてのエグーゼ大幅アップグレードを検討中です。

少数派になってきたローバーKエンジンで、攻めれる限り攻めたいと思います。

それでは良いお年をお過ごし下さい。
ではでは~m(__)m
Posted at 2020/12/29 23:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

走り納め@岡山国際サーキットでベスト更新

昨日12月26日、予定通り岡山国際サーキットへ行ってきました。
岡山といえばほとんどがレブの走行会だったので、今回のウィークデーパワーズでの参加は久々です。

13時のブリーフィング直前に到着(^^;
バタバタと準備して14時からの走行に備えます。


前回の走行は2019年の2月。1年と10ヶ月振りの走行となります。
前回がほぼ0℃に近い極寒条件だったことに比べると、今回は気温10℃と、もう少し冷えて欲しいところではありました。


と言ってても仕方ないので、自己ベスト更新を誓い、走行開始です。
ウィークデーパワーズは7年ぶりくらいの走行だったのですが、まぁ色んな車種がいますね。クリア取るのが難しそうだな~と思っていたのですが、やっぱり取りにくかったです。


1枠目ベストに近い走りで纏めたもののマイクナイトコーナーで1台に引っかかりロス・・・
2枠目で2周クリアが取れましたが、エンジンの熱ダレか最高速が2km/hくらい低くなってしまい、結局1枠目のタイムがベストとなりました。

年始に設定した目標タイム【1分47秒5】に対して、その今回のベストタイムは・・

1分46秒837 でした。

目標をコンマ7秒上回り、これまでの自己ベストを1.1秒更新しました^^ヨカッタネー

あまり手応えはなかったのですが、とりあえず前回のベストと比較してみます。

青が前回、赤が今回の走行データです。

狙い通りリアタイヤの外径アップで5速を使わず、4速吹け切りになったため、バックストレートの伸びが向上しています。
マイクナイトから最終コーナーにかけてもレブギリギリでアプローチ出来るようになりました。が、このラップはやはり前走車に引っかかって活かしきれてないですね。

このロスを差し引けば、現状でも6秒中盤は狙えそうな感じです。45秒台にはちょっとお馬さんが足りないかな?という感じ。
とりあえずは満足できる走行結果となりました。
車載動画はこちらです。


この日は、みん友であったICEMANさんと初対面

カッコいいS3EliseS!トラック志向の装備が決まっています。

岡山国際裏話や過去の愛車の話など、911カップカーの悩みに関わるアドバイスなど、いろいろと興味深い話を伺うことができました。
ICEMANさん、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

ブログのかっこいい写真は、中央のMR-Sに乗る某氏より頂きました~♪
いつもありがとねー^^


今年は、JLDがコロナウイルスの影響で中止になり富士が走れなかったこと以外は、オートポリスも鈴鹿も、そして岡山も全て目標タイムをクリア。
サーキット走行回数は近年で一番少なかったような気がしますが、それも充実した良い一年になりました。
先週末で仕事納めでしたし、今夜は自分へのご褒美ということで、とっておきの1本でお祝いしま~す🍷

皆様も1年本当にお疲れ様でした。
Posted at 2020/12/27 22:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは辛い😥」
何シテル?   08/31 23:36
こんにちは、辛うどんと申します。 エリーゼを購入後半年でクラッシュさせてしまい、それからプラモ感覚で弄り倒すようになった、たわけな者です。 弄るのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:52:57
初期型マカンGTSに後付けLEDヘッドライトを取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:44:41
どうやってナンバー取得するんだ!? まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 12:34:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エグーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人1年目にして無謀にも勢いのみで買ってしまいました(リーマンショックの影響で車両安で ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
インパルスレッドという少々珍しいカラーのマカンです。 いつかはポルシェ・・と思いつつ何 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカのブランド、GTのフルサスペンションマウンテンバイク 主要スペックは サイズ: ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
完全なマイカーではありませんが、共同所有という形でヨーロッパSをみていくことになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation