• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiraりんのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

跳ねる感があるので考えねば。

跳ねる感があるので考えねば。こんばんは。

最近休日ってあっという間に過ぎていく感があります。
そんなこんなで来月入れば年末ですね(^◇^;)
一年あっちゅうまです^^;

さて今日は、3台車洗車して、昼から家の事やって、その後、ジムニーシエラですが、昨日大滝に行って来た時に思ったのですが、道路もつぎはぎのアスファルト路面もありましたが、とにかく跳ねるそんな印象がありました。

うむ〜何故だろう?

ショックやサスが硬めなのかな?

それにしても、ガンと跳ねるからドラレコは、反応してすぐに衝撃から、録画モードになるしで、タイヤの空気圧測っても2kgのエアーだしなぁ(^◇^;)

と下回りを覗くとうん?

スタビのダウンスペーサーなんだろうか?
モーターファームさんのSTキットには、含まれてなかったし。

そんな訳で、タニグチの2インチのJB23用スペーサーがあるので試しに調べてみようかなとJB74にて、検証を行ってみました。




JB74のスタビバラして10ミリスペーサー入るかなと思ったら、入らない(^◇^;)
JB23のスペーサー小さいぜ(^◇^;)

M8ボルト穴位置も違うし。

これは、ダメだと元に戻しました。




流用出来ずざんねん(^◇^;)

そんな訳でダウンスペーサー入れるにしても10ミリから20ミリ?15ミリくらいが限界かな(⌒-⌒; )

ネット調べると昭和ガレージさんの10ミリダウンスペーサーが値段が手頃で入手しました。

スタビのダウンスペーサー付けて少し跳ねが少なくなれば良いなぁと思ってます。

もし跳ねが改善されなければ、また、考えなければ(⌒-⌒; )






Posted at 2020/11/15 22:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は久々ジムニーで遊んできました♪
それにしても今日は暑いなぁ(・・;)」
何シテル?   08/03 11:58
初めまして(^_^)/  hiraりんと言います!! 初老なのでじぃでございます(o´∀`)ノ 何事もDIYでこなして行こうと思います。ハイエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910 111213 14
15 1617 181920 21
22 23 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

少し休みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:32:47
ラプターライナー塗装 リアバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:50:48
ジムニーノマド見て来ました(*´ー`)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:36:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースさん (トヨタ ハイエースバン)
仕事で荷物や人を乗せたり、プライベートでも、 家族の送迎や荷物を運ぶ事が増えた為、中古車 ...
スズキ ジムニーシエラ ジムニーシエラJB74 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーの走破性にすっかり魅力されて、JB23ジムニーオンリーで行こうと思ってましたが、 ...
その他 ロードバイク ロードバイク (その他 ロードバイク)
クロスバイクに乗っていて、ロードバイクは、憧れでした(^o^) たまたま、自転車屋さん ...
その他 GIANT MTB (その他 GIANT)
MTB初心者で入門用で、GIANTのATX1を購入しました(^ ^) これから乗り回しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation