
はーい🙋🏽
こんばんは🌇
昨日から1泊でソロキャン2回目、前回と同じく洞爺財田キャンプ場へ行ってきました🫡
先月は、少し寒かったので、今回も同等の装備で行ってきました。
キャンプ場へ行く前に、スーパーとお肉屋さんへ
最近たまご不足でなかなかお目にかかれない今日この頃💦
スーパーで買い物してると偶然に卵ゲット🥚
お肉屋さんで手羽餃子と精肉串3本買ってキャンプ場へ
途中えぼし岩公園にて桜を観てきました🌸
散り始めの蝦夷山桜
散る姿も美しいです🌸
桜とハイエース😊
その後キャンプ場へ
今回は、混んでます。
かなりの人でびっくり‼️
そんな訳でチェックインしてフリーサイトに行くと、良い場所は、ほとんど埋め尽くされていました💦
仕方なく、駐車場に近い場所にテントを張ります。
今回初張りのヘキサゴンタープ。
テント前に縦に張りたかったのですが、目の前に木があって、横向きで試し張り。
タープこれからの時期日差し避けにいいっすねー😊
遅めのお昼は
カップラーメンとおにぎり😊
お昼食べてから、散策しに1時間くらい歩いてきました。
夕方過ぎにようやく腹が空いてきたので
メスティンでご飯を炊いて
炭を起こしてイカのゲソ焼き
豚の精肉に
手羽餃子を食べて満足となりました😊
炊き立ての白米は、とてもうまいっす♪
その後黒霧島のお湯割りを飲みながら
炎に癒されてました。
夜のこの時間がいいねー♪
焼酎を足しにテントに行くと珍しいお客さんが
親になったばかりのカエルがテントで跳ねてました。
少しカエルさんを観て、近くの水たまりへ逃がしてきました。
21時過ぎには、眠くなり就寝🛌
だけど夜中に目が覚めました。
暑くて💦
シェラフ、前回同様の冬用マミー型シェラフ持ってきたけど、暑かった。
次回は封筒型のシェラフで良いかな?
そんな訳で朝が明けて
洞爺湖
波も無く風も無風で湖面に中島が映って幻想的です。
あさのウォーキングもして
朝飯😊
トマトに目玉焼きにベーコンにヨーグルトと豆乳とバターロールでいただきます😊
その後9時過ぎにチェックアウトして、壮瞥の滝へ
天気も良く久々に見に行こうと
唯一洞爺湖の出口の壮瞥の滝
圧巻の迫力で見入ってました😊
そんな訳でのんびりとしたソロキャンでした。
次は、どこのキャンプ場に行くかな?
Posted at 2023/05/14 20:44:09 | |
トラックバック(0)