• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

ホイール洗浄!



今年初めて履いたクムホV700。

1セットのまま今年全ての参加したレース・走行会・4SPに無交換で使用してます。

が、画像の通りセンターのアウト側がスリック状態なので裏組みすることに。
まだまだ使います(笑)
減り方を見るとタイヤの性能だけに頼ってるのがバレバレですね(^_^;)

んで、タイヤを外すのでホイールを洗浄することに。

みんカラで検索するとトイレ洗浄のサ○ポールで驚きの綺麗さになると見たんで実行!

結果は…

凄い!!!
ホントに汚れが落ちる!!!

ブツを1本しか買ってなくてリア2本はまんべんなく出来なかったので、フロント2本と比較すると洗浄能力の凄さが一目瞭然。

念入りに水ですすいで裏組みしました(^^)
また時間見つけてアライメントをじっくり調整します☆
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/10/14 22:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 22:38
こんばんは(^^)

質問なんですがオートポリスの走行枠で4SPはわかるんですが、4Rってなんなんでしょうか??
コメントへの返答
2012年10月14日 22:41
4Rは2分10秒より速いクルマのみが走行できる枠のことですよ☆
2012年10月14日 22:38
洗浄剤、やはり凄すぎですか。

僕もやってみます。

この溝で裏組して走行されるのですか。
コメントへの返答
2012年10月14日 22:45
本気で激落ち!
普通の洗剤だと表面だけなんとなく綺麗になるって感じで、これは根こそぎ落とす感じですね♪

このタイヤで16秒出したいんです(笑)
2012年10月15日 19:23
こんばんは。

ドライのサーキットには、まだ充分でしょう…けど、普段乗りでは降雨時、
心配ですねぇ…。

私は、一般道でのハイプレの恐怖には勝てずに、交換しました。
コメントへの返答
2012年10月15日 19:31
こんばんは!
確かに待ち乗りでは怖いですね(^_^;)
今はサーキット以外は動かさないんで可能なんですが、人には絶対薦められません(笑)
2012年10月16日 9:48
ホイールクリーナーってすごく高いから

コレを何とかスプレー状にして使えば

コスト抑えられますかね

良い物見させて頂きました
コメントへの返答
2012年10月16日 17:02
確かに耐性のあるスプレーボトルなら噴霧して…って手もアリですよね☆

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:38:27
[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation