• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

行って来ました秘密基地♪




ノブレッセバンパーにして正解でした(^^)

秘密基地は勾配がキツイので無理かな~と思いながら持っていきましたが、ギリギリ入れました☆

いつも書いてますが車業界とは無縁の方です。

でも、行くと必ず誰かのクルマの作業していますww

今日もバックカメラの取付をされてましたww

詳しくは書けませんが、近しい人の車両みたいで簡単な取付で良いと依頼されたらしく…



秘密基地 :  「 あぁ!めんどくさいッ!簡単に引き回せるナンバープレートの上でえぇわ! 」

僕 : ( いやいや、アナタはそんな性格してませんよww )


→ とりあえずナンバープレート上に仮止めしてモニター画面を見て…


秘密基地 : 「 何じゃこりゃあ!?気に入らん!!ダメじゃ!!! 」

僕 : ( 始まったww )


とまぁ、こんな感じでww

内装バラバラにして、足元→天井→リアハッチの中まできちんと引きまわし、純正オプションと同じ位置にミリ単位で穴を削り、裏板も現車合わせでステーを作るというwww

でも受け渡す相手さんには何も言いません。内容を考えたら破格すぎる工賃(;´・ω・)

エンジンも独学で組んでるし、この人に出来ないことはほぼないような(汁)

業界人ならともかく無縁の方でここまでの才能を持った方は見たことありません。なのに決して偉ぶらないし、僕にも平等に接してくれます。こういう人こそが人に好かれるんだなって思える人です(^^)



僕のほうはインナーフェンダーを取付依頼。

普通に着けるだけなら僕でもいけるんですが、フェンダーツメ折りしているのですんなりとはいかないだろうと予測してのことです。

なんで今更インナーフェンダーを着けるのか??


猫がエンジンルームに入ってくるから(;´・ω・)


バッテリーに泥まみれの肉球の跡があるとさすがにね(^^;


んで、僕はフロントのサブフレームのサビを軽く落としてシャシーブラックを噴いてました♪


いつもご家族で迎えて下さる秘密基地。
今日もご飯までご馳走になって、クルマに関して言えば我が家に帰ってきたような温かい場所です。

黄色時代から下支えしてくださり、そして青色号にも早速関わって頂き、本当に恵まれています。感謝。







~ いつもの脱線 ~


来年はどんなドラマが待ってるんでしょうか??

出撃予定は1月21日。

実際、いろいろ厳しいスケジュールなんですが…

走らない理由を考える時間があるのなら、走るための可能性を模索する時間に使えと自分に言い聞かせます(^^)

前日まで予定がダメでも当日イケるように予定が変わったなら迷わず行きます。
( ライセンスの時がそうだった )

そのためのチューニングであり、メンテであり、ライセンス持ちですから(^^)

青色号が岡山にいた期間や地震でクローズしている間は、オートポリスを走行したいと限定するなら選択の余地はありませんでした。でも今は雪などのコースクローズでない限り、走るか走らないかは自分で選択できます。

クルマが手元に戻ってきた今は、走りたかったな~とか言いたくない。聞きたくもない。


走ってナンボ。ここは絶対ブレない。


ぶっちゃけ「 下手くそなクセにチューニングしてないでお前は練習しろよ 」って思ってる方、いっぱいいると思います。まさにその通りm(__)m

もし昔の自分に話しかけられるなら「 順序とばすとロクなことにならない 」と言いますね(^^;

当分は地道な練習になりますが、レース復帰を最大目標として1つ1つ課題をこなしていきますよ~(^^)/

いつかは見ごたえのある車載をお届けします、と自分にハードルを課しますww










Posted at 2016/12/30 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213 14 1516 17
18192021 222324
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:06:27
[スズキ スイフトスポーツ]BOSCH ブレーキマスターシリンダー(スカイライン・Z34用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:56:34
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation