• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

GoProカラーとフラットカラーの違い

前回のブログのコメントで丁度良い質問があったので比較画像をば(^^)


GoProスタジオという専用ソフトで一旦動画データを取り込むのには理由があり、GoProは動画データサイズがある一定以上になると本人の意思を一切無視して勝手に分割するというシステムになっていて、例えばWindowsのムービーメーカーなどで分割されたファイルを繋げるとコマ切れになってしまうんですが、GoProスタジオで繋げると途切れ目なく繋がるようになっているからです。


恐らく僕がソフトを使いこなせていないのが原因と思われますが、単純に動画データをGoProスタジオに取り込んで、動画をつなげてから、動画出力する前の段階で何故か色合いが変わる( 濃くなる )んです。


ちなみに再生中の動画をスマホのカメラで撮影した画像なので実物はもっと綺麗ですので(^^;



( GoProカラー )




( フラットカラー )


同じHERO7で、同じフルHD録画です。


フロントガラスもそうですが、ダッシュボードに貼り付けてあるステッカー類に注目すると色味がどれだけ違うか分かりやすいかと。


HERO7は5と違いISO感度の最低値と最高値が個別に設定できるので、その辺がまだうまく設定できていないせいか若干車外が白飛びしています(;´・ω・)


もう何回かトライして最適な設定を見つけたいと思います(^^)










Posted at 2018/10/09 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation