• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

インパクト走行会その②

オートポリス(以下AP)を走行している近隣の方々はご存じとは思いますが、遠方の方でブログだけ閲覧されている方々にはインパクト走行会(以下インパクト)って何??ということになりかねないので簡単に説明をば…(^^)



近年の「走行会」では大半がフリー走行のみの形式が多いんですが、インパクトではフリー走行とレースクラスがあり、レースはターボ・NA・別にSタイヤ・ラジアルタイヤでの基準タイムでさらにクラスが分類分けされおり、加えて旧車クラスも設けられ、年に複数回開催されています。

特に冬のアタックシーズンにおけるインパクトは、APトップタイムクラスの方々がズラッと名前を連ねるほどハイレベルなものです。

フリーは30分×2本。

レースは予選・決勝共に7周回で競われます。




Fitがどこまで戦えるのかは未知数ですが、参加が決まれば悔いのないようにしたいですね!!
Posted at 2011/09/10 07:55:39 | コメント(0) | 予定 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

インパクト走行会

お久しぶりです!この度、環境の大変化があり、なかなかブログアップできずにいますm(__)m

とりあえずひと段落したのでちょっとだけ書きます(^^)

さて、お題は10月開催のインパクト走行会!

APを何年も走行していますが現行FRCのFitでインパクト走行会(レース・フリー共)に、参加したメンバーはいません…^^;

で!

参加してみようかと!!

レースか!?フリーか!?両方か??

まだ何にも決まってませんが(笑)

何にせよ参加となればコーススケジュールさえ合えば前日に練習走行でセットアップして当日に臨む形になると思います。

前と同じ仕様ですが、これで20秒切れなかったらヘタクソにも程がある!って位の気合い入れていきますよ♪

また方向性が見えてきた段階で過程をUPするつもりですので、また後日~(^^)
Posted at 2011/09/08 20:31:55 | コメント(2) | 予定 | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:38:27
[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation