• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRCinsideのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

更新少なめではありますが…

忙しくて更新こそ出来ないでいますが、作業は進行中♪







この一ヶ月間、仕事終わりと休日の時間は全てFitの作業にあててます。
Posted at 2013/05/28 22:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年05月24日 イイね!

純正スポット

相棒が一生懸命支えてくれてる証です。







完全にクラックが入って錆びてます。



Posted at 2013/05/24 10:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年05月07日 イイね!

素人だからこそ!

思い付いたことはやりつくす(笑)


リベット補強の情報でよく目にするのはリベットの開きなんですが、開いた場合はシャフトをドリルで崩して打ち直せるのでは??って、素人考えでいます。

んで、DIYレベルでも本気組の方々はリベット前にパネル合板をドライバーなどで一度わざと開かせて構造接着剤を注入してから再び合わせ直すらしいんですが、さすがに時間がないので隙間がある部分だけ接着剤を流し込みましたw

そして馬鹿な自分の脳ミソなりに考えて、リベットのシャフト部分に接着剤を注入!





画像はカシメ側です。打ち直すことも考慮して垂れない程度に注入。
シャフト切断側も同じように施工しました。

僕なりの苦し紛れの開き対策ですのであんまり効果はないかもですが(^-^;

そして防錆塗料を枠全体に二度塗りして、とりあえずリアゲートの補強は完了\(^o^)/


まだあとドア四枚もあると思うと、ぞっとしますが(笑)
Posted at 2013/05/07 07:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年05月03日 イイね!

これは…

僕の力程度で人力リベッターを使って全部やろうとしたのが間違いだったと気付くのに5分もかかりませんでしたw





取り合えずリアゲート周りだけw
Posted at 2013/05/03 21:41:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@GAVINちゃんさん、タイヤが違うのでコーナーのボトムは比較にならないんですが、コーナー中の グラフが凸凹になってる部分を車載で見て、原因と対策を考えてみると楽しいかも知れません(^^)」
何シテル?   11/14 19:21
山口県の美祢サーキットから始まり 大分県のオートポリスにおいて サーキット走行を専門とする Fitの集団でしたが 2023年をもって全員降りましたので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:38:27
[スズキ スイフトスポーツ] HKS メタルキャタライザー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:26:59
【ZC33】フジツボ製スポーツキャタライザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:42:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コンセプトは サーキットに着いたらすぐ走れてすぐ帰れる ホイール・マフラー・ボンネット( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
K20エンジンに載せ替え予定でしたが諸事情により断念し2023年に降りました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動のサポート車として使用していました。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サーキット活動サポート車1号でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation