• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

これもDIYの醍醐味?

これもDIYの醍醐味?
気付けば八月も中旬。 月日の流れは早いな~、って。 近所の向日葵、植えた時期が遅めだったのか、今が見頃。青空が本当に似合う花ですね。色んな種類の向日葵がありますが、背が高くて大きくて一輪の大輪を咲かせる向日葵が一番好きです。 昨日はご近所のみん友さん、あすきーさんが追加メーター取付DIY。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 12:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

過剰防衛?

過剰防衛?
昨日、みん友さんの投稿を拝見して、 最近鬱陶しく感じている海外からの迷惑電話。 こいつをブロックする方法はないもんかとWEBで調べるも、私の携帯(iPhoneSE3、iOS18.6)では出来そうにない。ただ、何しろローテクな年寄り予備軍なおっさん、ここはプロに教えて貰おうと隣駅のショップさんへ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 14:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

月遅れ盆

月遅れ盆
昨日、両親の墓参り。 五月の母の命日以来なので三ヶ月ぶり こちらのお寺さん、新暦盆なのでお盆は七月です。ただ、その時期にお参りすると諸々のイベントで混み合うので、勝手に月遅れ盆を採用させて頂いて、毎年この時期に行ってます。 で、予想通り誰もいない(笑) ゆっくりお参り、両親に近況を伝えまし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 17:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

平和にだらだら

平和にだらだら
先週木曜日。 娘の抜糸が無事完了。 抜歯から一週間、傷の快復は順調で次回は一ヶ月後に診察。と言っても、次回は問題なく完治したかを確認するだけ。なので親不知騒動は実質終了。 難病を抱える娘なので、まだまだ問題は山積みですが、我々両親が元気な内に済まさなければならない内の一つは解決したって事で取 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 10:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

無駄な作業?

無駄な作業?
娘の車椅子。 奥が10年以上乗った方で、手前が先月納車された新車。 本来なら納車時に古い方を引き取って頂くのですが、丁度その時、義母を我が家で預かっていたので、古い方を義母に使って貰ってました。その義母も自宅に帰って玄関の片隅に古い方を置いていたのですが、、、 暑くてある作業をやるのが嫌で放 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 14:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

老朽化は回避不能?

老朽化は回避不能?
先程クリニックから帰還。 三ヶ月に一回、検査に通っている腎臓内科。 今日のブログはいつもに増して車とは関係のない、私自身の検査結果の備忘録となりますので、ご興味のない方、不快に思われる方はスルーして下さい。 で、先日の検査では、ちゃぐ家伝統の病、そもそも弱った腎機能は相変わらずと言うか、数値 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 13:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

リアルって最高

リアルって最高
大宮の鉄道博物館。 みん友のたつゆさんにお誘い頂いて初上陸。 台風が関東地方を直撃するかも、という事で元々の予定は中止になって、仕方ないとは言え、お会い出来ないのは残念だな~って思っていたのですが、、、 台風が逸れた! たつゆさんのご提案で鉄道博物館(てっぱくと呼ぶそうです)に集合する事に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 13:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

やっと落ち着きました

やっと落ち着きました
今週月曜日。 娘のいつもの通院を送迎。院内は家内に任せて病院の近所にあるこちらに出没。 以前から興味はあったのですが、中々機会がなくて、やっと行って来ました。中国の自動車メーカー、しかもBEVのみ、かなりニッチな存在ですが、近所の駐車場でも最近見掛かるようになりました。 ラインナップはDOL ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 15:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

必須項目なの?

必須項目なの?
先日、車検見積へ。 車検は10月ですが早めに入庫。 インプは2010年10月登録なので丸15年になります。SAKURAの前車キューブに16年近く乗ったので最長不倒距離は更新してませんが、まさかここまで長く乗るとは思ってませんでした。 その理由は、今となってはMTで乗りたい車がない、てかそもそ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 15:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

次から次、そしてまた…

次から次、そしてまた…
投票所で見掛けた向日葵。 ちょっとお疲れですが夏はこの花ですね。 選挙の結果も出て、まあ予想通りと言うか、自国第一主義を掲げる政党が躍進やら欧米諸国の潮流と日本も同じって事でしょうか。主張に色々問題はあるように感じますが、自国第一、日本の事が一番優先なのは日本人としては当然に思います。 とこ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 16:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん
人徳あってこそに思いますよ〜」
何シテル?   08/21 20:33
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation