• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

支離滅裂ながら最近思う事

毎日新聞を見ていると車業界の不振が凄いですね。
以下はあくまで僕の私見ですからお気に障りましたら申し訳ありません。

北米では車文化を牽引してきた大御所が崖っぷち。
日本ではついこの前まで業績絶好調だったトヨタがまさかの失速。
これって人口減少、サブプライム崩壊に伴うバブル崩壊、実態経済の悪化
が主因でしょうがそれだけが原因でないように感じます。

最近は車どころか免許を持っていないのが普通な若者も多いそう。
そう、日本国内に限ってみると「車離れ」も大きな原因ではないかと。

では何故車離れが起きたか?

スポーツカー(死語?)の開発、生産をやめたメーカーが招いた必然では?
各メーカーが走る事自体が楽しい車から、人や物を沢山積める移動の手段
としての車にシフトしていったのは歴史的に明らか。

そうなると鉄道その他の交通機関と競合するのは当然。
車以外の移動手段の方が快適で安価であれば車の存在価値はない。

走らせる事自体が楽しい車が世の中から減って、
走る事自体の楽しみを知っている人も減った。
量産型のライトウェイトスポーツって皆無に近い状況かと。

かなり強引ですがこんな背景もあるかと勝手に考え中です。

まあ、どのメーカーも今突然量産型のライトウェイトスポーツ出しても
売れないでしょうけどね。いきなりの自己否定です。(笑)

ともかく車好きな僕としては今の自動車業界を取り巻く環境は悲しすぎる。

みんな頑張れ~!

Posted at 2009/01/07 19:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつゆ さん
中々飛ばなくて焦れてます(笑)」
何シテル?   10/12 09:02
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation