• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

下準備

下準備先日のタイヤ屋さんでリフトアップ。

アンダーカバーの下見です。
何故なら外し方が分からない(笑)



でも分かりました。
ボルト3本、クリップ2個、後ろ側に差込式のクリップ2個。

フロアジャッキで上げると視野が狭くて勝手を掴みにくい。
事前に下回りを確認しておけば作業が確実。

これでイメージトレーニング出来たのでオイル、フィルター交換DIYはバッチリです。

前回、交換工賃だけで4千円近く取られたのでこれからはDIY!
てか、BHの時はDIYでしかオイル交換してない・・・

娘の調子が午後から回復、タイヤ屋さんの好意もあって下準備完了です。

(連投失礼します)




Posted at 2011/03/12 18:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

貧乏性?

貧乏性?先週バンドが根元から切れました。

この時計使い始めて丸七年近く、
今回駄目になったので3本目。

そしてまた同じバンドを購入して交換。

バンドは消耗品だから寿命が来る。
でも時計本体はいつまでも使えそうに感じます。

車、デジカメ、時計、なんでもそうですが気に入った物は徹底的に長く使います。

こんな僕は貧乏性なのでしょうか?(笑)





Posted at 2011/03/12 16:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

改めて実感

昨日何とか帰宅しました。

勤務先から自宅まで20km弱。
17時10分に出発、21時50分到着

仕事柄歩くことが多いですが、これほど一度に歩いたのは初めて。
脚、腰、その他、体中が痛い・・・
でも、家に帰れなくなった人達よりはいいんでしょうか。

そんな中、娘の調子が悪い。
もしもの時に搬送出来るか不安で仕方ない。

電気が使えるので酸素発生器、モニターは使えます。
でも停電したらモニターは使えないし酸素のバックアップは2日分。

難病家庭は災害に弱い・・・改めて実感。

Posted at 2011/03/12 07:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@美雪 さん
雲見、良いですよね。
大昔にお隣りの岩地に何度も行きましたが、
同じく美味しい、てんこ盛りなご飯、
最高でした。」
何シテル?   10/18 19:28
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

バックモニターカメラ埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:28:40
[スバル インプレッサ WRX STI]メーカー・ブランド不明 バックカメラ (埋め込み型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 07:38:49
クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation