• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

不公平停電

不公平停電計画停電の細分化。

グループ分けが細かく。

でも我が家の住所がない。
対象外になった?いや、多分違いますね。

先日突然停電しました。PCで自宅住所のグループを確認。
「家は1グループだから今日は停電なかったんだ~」って思った瞬間突然停電。

停電終了してPC立ち上げ再度確認、3グループに変わってました、停電中に。
見間違えではありません。両方ともプリントアウトしたので証拠があります。

被災を考えると節電、停電を受け入れる気持ちは充分あります。

でも、あまりにいい加減で不公平です、この停電。

今回の細分化でも相変わらず23区のほとんどは対象外。何故?
東電によれば「電力がピークになる時間帯を停電させる」そうです。

ならば、電力消費の一番多い23区止めちゃばいいんじゃないの?
これが最も効果的だと思うんですが。違うの東電さん?

今の状況って、

「23区の電力を確保する為に23区以外が犠牲になってる」

としか思えません。

おかしくありません?これって。

それと気味悪いのは、この手のことにいつもは騒ぐマスコミが沈黙していること。
マスコミが騒いだら世論が盛り上がって「不公平停電」を実施できなくなるもんね。
困りますよね、政府や東電さん。

いつもは威勢いいマスコミも腰抜けだったのにガッカリ・・・








Posted at 2011/03/26 10:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どんみみ さん
これ、好物が凝縮されてますね(笑)」
何シテル?   11/27 14:06
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

マフラー左右隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 18:20:21
Panasonic CY-RC110KD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 18:38:50
コンソール閉まらない症状の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 17:01:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation