• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

本日は晴天なり

本日は晴天なり近所のホームセンターの屋上駐車場。

車に乗ろうとしたら青空に何やら白い線が伸びていきます。どこかで見た事のある光景だけど何だっけかな…

コンデジしか持っていなかったのでこの画像が精一杯ですがブルーインパルスの曲技飛行。


今日は入間基地の航空祭ですね。再来週岐阜に行くのでその時は目の前で見れると思います。晴れて頂戴、お願いだから…

帰りにスバルさんに寄ってカタログ頂いて来ました。販売台数450台に対して倍以上の申込があるようです。もちろん私は申し込んでません(笑)


時間は戻って今日の午前中。久しぶりに天気が良いのでキューブを洗車。


水洗いで落ちなかった下回りの汚れにクリーナーを使います。


クリーナーを使っても落ちない汚れ。タール、塗料?何だか分かりませんが塗装に貼り付いてます。


先日手に入れた新兵器登場。買っといて良かった。水を掛けながら粘土を滑らすときれいになりました。


クリーナーと粘土でコーティングが落ちてしまったのでブリスを施工。ピカピカに復活。


最後に空気圧を調整して終了。気温が下がって来たのと抜けたのの両方なのか圧が下がってました。


ところで我が家には三台のカメラがあります。デジイチなキヤノン7D初期型、ある意味メイン機な絞り、シャッタースピード優先、完全にマニュアルでも撮れるコンデジ、オリンパスXZ10。それと雑に使われてるキヤノンIXY400F。

洗車、車弄りの際は基本このIXY400Fを使います。


何故ならぶつけたり擦ったり色々起きるからで、今日も1mくらいの高さからコンクリートに落としたけど無事。今まで何度落下させても故障知らずな堅牢さは立派。とは言え、いつもごめんね。

ともかくも二週連続週末が台風だったり、いつ以来の晴れた休日なんでしょう。天気が良いと気持ち良いのは日光が副交感神経(自律神経)を優位にする作用があるからだそうです。

そんな理屈はともかく晴天は良いですね。
Posted at 2017/11/03 16:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Nivayo さん
ありがとうございます。
先日の寿司屋の殺傷事件ですが、
ここから100mくらい左が現場です(汗)」
何シテル?   07/29 20:14
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5 678910 11
121314151617 18
19 20 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26
ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 22:21:11

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation