• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

灯&プチ整備

灯&プチ整備先週に引き続き懲りもせずアストロさんに出没。

ガソリン代を考えると高いんだか安いんだか…でも、工具屋さんって見てるだけでも楽しい。これも趣味と考えれば良し?

帰りに給油。ハイオク142円/L、どんどん上がってません、燃料代(汗)


買って来たのはボタン電池。本当はマイクロファイバークロスも欲しかったけど品切れ。お金だけ払って入荷を待つ事にしました。これでまた遊びに行けるからいいや(違)


ボタン電池はキューブのリモコン用予備とサスケの夜の散歩用のライトに使います。電池が無くなってこんな状態。点灯してるのが殆ど分かりません。


交換。


点灯。これで暗い時でも安全に散歩可能。


次はこれ。娘の車椅子。汚れてますね。近々洗車しないと…


折れたステーを取り外して新しい物に交換。


LEDライトをセット。


波動砲発射!!!


最近自力で職場を行き来してる娘。日暮れがはやくて帰り道が暗くなるのでヘッドライトを再装備。これで視認性は格段に向上。

次はインプのタイヤの空気圧をチェック。規定値はフロント2.4気圧、リア1.9気圧ですが、フロント2.8、リア2.5に調整。規定よりかなり高めですが、これから更に気温が下がる事を考えるとこんなもん?


最後にホイールナットの緩みをチェック。トルクレンチ使って10kgでカチン。


驚愕のプログラムを見て一週間。行くの止めようかとも思いましたが、いつもと趣きの違う航空祭もありかな、って考え直して予定通り出撃しようかと。

あとは天気でしょうか。今週末、言葉通り雲行きが怪しいけどこればっかはね…
Posted at 2017/11/12 15:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たつゆ さん
どうなんでしょう。
一度大きな病院の消化器内科に行った方が良いのかもですね。因みに私もコロナで熱があるのに今日のクリニック、家内の症状が凄過ぎて、39度あるんだよ、ってアピールしても誰も私の事は気に掛けてくれませんでした(笑)」
何シテル?   08/28 19:33
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5 678910 11
121314151617 18
19 20 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation