• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぐのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

二重課税

二重課税昨年暮れからお世話になった正月飾り。

今日は家族三人でお参りをして、お飾りを納めて来ました。

神社に四足は駄目、と言うのが一般的。以前宮司さんにお聞きしたら「基本はそうだけど、まあね」と言うお言葉も頂きました。

でも、罰が当たると嫌だし、境内で用を足しそうなのが怖いので、もう一人の家族は車でお留守番。

昨日と同じような画像ですが今日です(笑)


チラシを貰いに工具屋さん。お昼近くですが駐車場はほぼ満車。車関連の物が売れないご時世なのに嬉しいですね。


帰りに岐阜の航空祭以来の給油、どんだけ乗ってないんだ!?って感じですね。で、ハイオク148円/L、割引チケットで3円引きだけど高い…


頂いたチラシを眺めつつ、ショートさせたバッテリーを復活させるツールはないかな?ってそんなもんある訳なし(汗)


それと、もう一つ。百均で買った充電器。以前のが壊れての買替ですが、これが100円と消費税。10年以上使った前のは2,000円強。恐るべき値段の違い(汗)


説明書もちゃんと付いてるし大丈夫?電池は使い古しのニッケル水素。


で、先程訳あってキューブに4Lだけ給油。このスタンドはもっと高い。レギュラー140円/L、割引なし。


充電器は昔と比べると格安ですが、ここ最近のガソリン価格は余りに高い。これも物価上昇、経済活性化に繋がると思えば良し、って事でしょうか?適度のインフレ、株高、金利高は個人的には大歓迎ですが、増税等々は公平にやって欲しいです。

てかガソリンって税金に税金を掛けてる二重課税。何故是正されないのか不思議だし、これだと物価上昇じゃなくて増税になってるだけ?

って思うと何だか納得いかないですね…
Posted at 2018/01/14 14:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一年前にナビ交換した際の画像。

スピード、リバース、パーキング信号を確認。それぞれを接続、問題を感じてなかったけどバックの時に音量が小さくならない。新車の時の純正ナビからでこうでMT車はそういうもんと思っていた。

でも違うよね。

バックカメラ付けてもこれだと(汗)」
何シテル?   10/16 19:42
SLC No.1065 10年半乗り続けたBHレガシィからGVBインプに乗り換えました。きっとまた10年乗ると思います。まさか自分がインプ乗りになるとは思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
7 89101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

クスコ インタークーラーネットの取り付け最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:31:55
サスペンション交換(車高調から純正へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 16:47:19
AMTECS社フロントキャンバー調整ボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:40:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年10月30日、台風の日に納車(汗)初めてのインプレッサです。まだちょっとしか乗 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
15年半乗り続けたYZ11型キューブからの乗り換えです。純粋ガソリン車からHEV、PHE ...
ヤマハ エックスジェー400D ヤマハ エックスジェー400D
写真が見つからないので画像はネットで探索。高校~大学初期(1982~1984年くらい)ま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この車は私にとって忘れられない一台。AE86トレノGTV、初期型です。 運転する事の楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation